2012・11・25(日)ディファ有明
東日本大震災復興チャリティーイベント
KICK InsistⅡ
注:選手の怪我や事情により変更がありますことご了承ください。
■16・メインイベント
日泰国際戦6対6マッチ 60K契約 3分5R
東洋スーパーフェザー級王者
蘇我 英樹(市原)
VS
元泰国ルンピニースタジアム スーパーバンタム3位
コンゲンチャイ・シットモンチャイ(タイ)
勝者:蘇我
判定 3-0 (49-47/48-46/47-46)
■15・メインイベント
日泰国際戦6対6マッチ 73K契約 3分5R
元日本ミドル級王者
宮本武勇志(治政館)
VS
泰国ミドル級
ラチャシー・ソー・ウボンラット(タイ)
勝者:宮本
■14・ 荻野 兼嗣
引退記念エキシビジョンマッチ 2分1R&引退式
元日本ウェルター級王者
元泰国ラジャダムナンスタジアム ウェルター級4位
荻野 兼嗣(ビクトリー)
EX
元WBCムエタイ世界ウェルター級王者
元泰国ラジャダムナンスタジアム認定ウェルター級王者
ノッパデッソーン・チュワッタナ(タイ)
■13・セミファイナル
日泰国際戦6対6マッチ 58K契約 3分3R
日本フェザー級3位
拳士朗(治政館)
VS
元泰国ルンピニースタジアム バンタム級2位
ムンファン・ポー・ポンサワン(タイ)
勝者:ムンファン
■12・ セミファイナル
日泰国際戦6対6マッチ 68K契約 3分3R
日本ウェルター級4位
ロッキー壮大(治政館)
VS
泰国ウェルター級
スウィレック・ラジャサクレック(タイ)
ドロー (29-29/30-30/30-29)
■11・ セミファイナル
日泰国際戦6対6マッチ 59K契約 3分3R
日本フェザー級5位
TATSURO(ビクトリー)
VS
元泰国ルンピニースタジアム スーパーバンタム級2位
ヨーゲンチャイ・シットモンチャイ(タイ)
勝者:ヨーゲンチャイ
■10・セミファイナル
日泰国際戦6対6マッチ 58K契約 3分3R
日本フェザー級8位
石原 將伍(ビクトリー)
VS
元泰国ラジャダムナンスタジアム フライ級8位
ナロンチャイ・ドラゴンテイルジム(タイ)
ドロー (30-30/29-29/30-29)
■9・日本ヘビー級 3分3R
日本ヘビー級1位
柴田 春樹(ビクトリー)
VS
元J-Networkヘビー級王者
長谷川獣兵衛(アクティブJ)
勝者:柴田
3R 57秒 TKO
■8・日韓国際戦 53K契約 3分3R
UKF日本フライ級王者
ユウスケ・エクシンディコンジム(B-familyneo)
VS
韓国格闘技連盟フライ級王者
ジョン・ジェトン(韓国)
勝者:ユウスケ
KO 2R 2:44
■7・ 59K契約 3分3R
日本フェザー級6位
三木 雄亮(治政館)
VS
日本フェザー級9位
白木 伸美(トーエル)
勝者:白木
判定 3-0 (30-29/30-29/30-29)
■6・ 70K契約 3分3R
日本ウェルター級
ケイゾー松葉(藤本)
VS
日本ウェルター級
HIROKAZU(誠真)
勝者:HIROKAZU
判定 3-0 (30-29/30-29/30-28)
《2R》
■5・日本ウェルター級 3分2R
永澤サムエル聖光(ビクトリー)
VS
斉木 雄(誠真)
勝者:斉木
判定 3-0 (20-19/20-19/20-19)
■4・日本フェザー級 3分2R
大河原誠也(ビクトリー)
VS
鈴木康平(MA/習志野)
勝者:大河原
判定 3-0 (20-18/20-19/20-19)
■3・ 62K契約 3分2R
梅沢 拓矢(トーエル)
VS
澤田 曜祐(NJKF/PIT)
勝者:梅沢
判定 3-0 (20-18/20-18/20-18)
■2・ 59K契約 3分2R
櫓木 淳平(ビクトリー)
VS
継之助(武州館)
ドロー (20-19/20-20/19-19)
■1・日本バンタム級 3分2R
瀧澤 博人(ビクトリー)
VS
望月 勇努(NJKF/OGUNI)
勝者:瀧澤
2R 2:32 KO
≪OPEN≫16:00 ≪START≫16:30 ≪チケット料金≫RS\10000 A\7000 B\5000 立見(当日)\4000
≪お問い合わせ≫ ビクトリージム TEL 0493-25-3338
≪主 催≫治政館ジム・ビクトリージム
≪認 定≫新日本キックボクシング協会
≪後 援≫東京スポーツ/東京中日スポーツ/GONKAKU/NPO法人 国際キックボクシング文化振興協会