MAGNUM27 見所 | 新日本キックボクシング協会

新日本キックボクシング協会

国が認める唯一のキックボクシング団体

MAGNUM27 予定 一部発表


2011年10月2日(日)

東京後楽園ホール

いや~しかし、MAGNUMシリーズは今回も面白いカードばかりが揃っている!!しかも今回はとくに歴史的瞬間を目の当たりに出来るかもしれないのだから。実に10月2日が待ち遠しい。他のもワクワクドキドキのカードが目白押し!!早速いくつか見ていこう。見所詳細は↓↓↓

新日本キックボクシング協会
新日本キックボクシング協会

■第11試合ラジャダムナンスタジアムスーパーライト級タイトルマッチ 3分5R

元日本ライト級王者/ライト級統一王者
石井宏樹(藤本)
vs
ラジャダムナンスタジアムスーパーライト級6位
アピサック K.T. ジム(泰国)

皆さんチケットは無事手に入っただろうか!?
このタイトルマッチで歴史的瞬間を共有できるのだから。4度目のムエタイタイトルの頂点に挑む石井のお相手は、現在ラジャダムナンスタジアム認定ライト級6位にランクしているアピサック。現在のスーパーライト級の王座が空位となっているからだ。アピサックはやはり強烈なヒジを武器に持つムエタイ戦士。やっかいな選手である。しかし、不屈の精神で手術から見事復活を成し遂げた石井は百戦錬磨で培った確かな技術でそれらを蹴散らすことだろう。さあ、日本中の皆様!!石井を応援しようではないか!!!


■第10試合日本ミドル級タイトルマッチ 3分5R

日本ミドル級王者
宮本武勇志(治政館)
vs
日本ミドル級1位
喜多村誠(伊原)

なんどとなく対戦してきた因縁の二人。今回で決着がつくのだろうか!?絶対王者として歩き始めた宮本にとっては厄介な相手である喜多村。喜多村はミドル級の中でもベルトを巻ける最も近い男であったがそのチャンスをもう少しのところで逃してきた。今回はラストチャンスかもしれない喜多村にとって気持ちが相当入っていることだろう。以前から場内を沸かす白熱した試合をする二人。今回も間違いなく熱い試合にになることだろう。

■第9試合日泰国際戦54K契約 3分3R

日本バンタム級王者
江幡塁(伊原)
vs
クワントーン・ルークペットノーイ(泰国)

江幡にはもうムエタイのベルトのことしか頭にない。ムエタイの頂点にしか興味がない。そんな勢いを見せ付ける試合になるだろう。とことん行ってしまえ江幡よ!君の試合は見ていて爽快だ!!


第8試合深津飛成選手引退エキシビジョンマッチ

元日本フライ級・バンタム級二階級王者
深津飛成(伊原)
vs
東洋スーパーフェザー級王者
蘇我英樹(市原)

フライ級、バンタム級の二階級制覇をした深津。新日本キックに多大な貢献をしてきた深津がとうとう引退することになった。リトルタイソンとまで呼ばれたこの男にはとにかくファンが多かった。それもそのはず、武田幸三を先輩として慕ってきたからだ。魂を感じさせる試合の数々に皆が感動した。それも今回で見納めだ。最後に相応しい戦友、蘇我が相手を務める。

■第7試合 58K契約 3分3R

日本フェザー級2位
兼子ただし(伊原)
vs
フアサイ・ヨックタイジム(泰国)


兼子はもう40歳か!?未だ体が衰えるどころか逆行し、生物学を覆すような男、兼子ただし。もう一つのトレーナーとして顔を持つ兼子はメディアでも引っ張りだこだ。全国の老若男女に勇気と希望を与え続けている。現在雄大の返上によりフェザー級王座が空位にある中、兼子は多忙な仕事の傍ら虎視眈々とその座を狙っている。ムエタイ戦士を倒して勢いを増したいことだろう。


■第6試合 日本ライト級 3分3R

日本ライト級3位

朴龍(市原)
vs
日本ライト級5位
湯澤尚也(伊原)

■第5試合 56K契約 3分3R

日本バンタム級4位
古岡大八(藤本)
vs
日本バンタム級10位
逸可(トーエル)

■第4試合 日本フェザー級 3分3R

千久(伊原)
vs
森本竜太(治政館)

■第3試合 日本ミドル級 3分3R 

本田聖典(山田)
vs
博通(治政館)

■第2試合 70K契約 3分2R

笠島竜二(トーエル)
vs
大木翔平(八景)

■第1試合 55K契約 3分2R

海彦(伊原)
vs
服部竜真(横須賀太賀)




★チケット★
SRS席\20,000/RS指定\15,000/S指定¥10,000/
A指定¥7,000/B指定¥5,000/立見¥4,000(当日)
★問い合せ★
新日本キックボクシング協会 03-3780-1350
★予定時間★
〔計量〕当日10:00 〔OPEN〕16:45 〔START〕17:00
★主催★
新日本キックボクシング協会 03-3780-1350
★認定★
新日本キックボクシング協会
★後援★
東京スポーツ/ゴング格闘技