SLEDGE HAMMER-2
試合日時:2011年2月20日
〔OPEN〕15:45
〔START〕16:00
試合日時:2011年2月20日
〔OPEN〕15:45
〔START〕16:00
会場:ディファ有明
第1試合 日本バンタム級 3分2R
|
||
○稲山サンタマリア(ビクトリー)
|
![]() |
吉田健一郎(トーエル) |
判定 2-0 (20-19/20-20/20-19)
|
||
第2試合 日本フェザー級 3分2R
|
||
雷神浜田(野本塾)
|
![]() |
三木雄亮(治政館)○ |
判定 3-0 (20-19/20-19/20-18)
|
||
第3試合 日本ライト級 3分2R
|
||
井上昌彦(宮川)
|
![]() |
石垣耕平(トーエル)○ |
判定 3-0 (20-18/20-17/20-18)
|
||
第4試合 日本フェザー級 3分2R
|
||
○千久(伊原)
|
![]() |
馬場ワタル(横須賀太賀) |
1R 2:46 KO
|
||
第5試合 日本ウェルター級 3分3R
|
||
後藤綾亮(藤本)
|
![]() |
本田聖典(山田)○ |
判定 2-0 (28-28/29-27/29-28)
|
||
第6試合 日本ウェルター級 3分3R
|
||
日本ウェルター級5位
|
||
○後藤貴司(トーエル)
|
![]() |
ケイゾー松葉(藤本) |
3R 1:45 TKO ヒジ
|
||
第7試合 58K契約 3分3R
|
||
日本バンタム級8位
|
||
逸可(トーエル)
|
![]() |
チャイディー・カー(泰国)○ |
判定 2-0 (30-29/30-29/29-29)
|
||
第8試合 日本フェザー級 3分3R
|
||
日本フェザー級9位
|
日本バンタム級7位 | |
アツシ(ビクトリー)
|
![]() |
飯島一成(治政館)○ |
判定 3-0 (30-29/30-29/30-28)
|
||
第9試合 68K契約 3分3R
|
||
日本ウェルター級6位
|
元JNKFウェルター級王者 | |
ロッキー壮大(治政館)
|
![]() |
松浦信次(冠斗)○ |
2R 22秒 KO
|
||
第10試合 70K契約 3分3R
|
||
日本ミドル級3位
|
日本ウェルター級9位 | |
阿久澤英一(山田)
|
![]() |
大塚隼人(ビクトリー)○ |
2R 28秒 TKO
|
||
第11試合 52K契約 3分3R
|
||
元日本フライ級王者/同級1位
|
日本フライ級 | |
○越川大樹(市原)
|
![]() |
権範天(治政館) |
2R 1:02 TKO ヒジ
|
||
第12試合 日本ヘビー級交流戦 3分3R
|
||
日本ヘビー級2位
|
日本ヘビー級 | |
柴田春樹(ビクトリー)
|
![]() |
菊池圭治(はまっこムエタイ)○ |
判定 2-0 (27-26/27-27/27-26)
|
||
第13試合 日泰国際戦 60K契約 3分3R
|
||
日本フェザー級6位
|
元泰国ルンピニースタジアム・バンタム級5位 | |
○内田雅之(藤本)
|
![]() |
ナースワン・サシプラパー(泰国) |
判定 3-0 (30-29/30-28/30-27)
|
||
第14試合 日本ライト級次期挑戦者決定戦 3分3R
|
||
元日本ライト級王者/同級1位
|
日本ライト級2位 | |
朴龍(市原)
|
![]() |
石井達也(藤本)○ |
判定 2-0 (30-28/29-28/29-29)
|