薔薇の園を目指して2022 | 筑西スカイツリーのブログ

筑西スカイツリーのブログ

 筑西スカイツリ-のスケールは1/50です。構想から1年かけ2012年のクリスマスまでに完成致しました。
現在は解体されていますが、YouTube筑西スカイツリ-を検索すれば見れます。
きれいなイルミネーションですよ

バラの庭を作ろうと
思ったのは
今年の春

9本の苗を新調したので
現況を書き留める



成長著しく優踏生の
リンカーン


朝顔の中から顔を出した
マリアカラス

朝顔との比較で
その大きさに圧倒される

少しピンクがかった赤が
魅惑的で

いずれは花壇の
ポ━ルポジション的
存在になると推測


蕾を持ってる
ブラックティー

青めかした
ピンクの大輪に
期待が持てます


真夏の暑さに耐えられず
パパ・メイアンここに眠る

ラベルが墓標代わり

いつの日か
パパ・メイアンを
連れ戻そう


同じく永眠した
ジャストジョイ

茨城県小美玉市の
トキワ園芸農協
花木センターで
出会ったバラ達

あそこへ行けば
血(木)を分けた
兄弟達に会えるはず

ラベルさん
連れてくるまで
そこに居て


青系の
スタ━リング・シルバー

魅惑の青系で
人気出るかも


チョイ黄の
ホワイトクリスマス

真夏なのに
朝顔の下で咲いていた


蕾を持ってる
エンブレム

大輪から
甘い薫りがほとばしる


黄色いミニバラかな!

朝顔の下で
次から次へと花開いた

以上9種の2022でした


次は在来のバラ2022

クイ━ンエリザベス

なかなか咲いてくれない
黄色いバラ

ミニバラ
ミニバラ
ミニバラ


撮影  2022  10/13