★こどものような岸田総理・自民維新に対するには。 新しい国民のための政府  政策の「レボリューシ | レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

レボリューション21プレジデンツ常富野愛(つねとみ のあ)の国創り

革命とまで言えるほどの国創り。レボリューション21新日本国憲法第十二章感染症対策に、新型コロナウィルスの克服法を書いています。日本再統一。地球統一して感染症対策。国民が笑顔あふれる国造り。

★こどものような岸田総理・自民維新に対するには。 

新しい国民のための政府  

政策の「レボリューション21」 

政治教室 第七百九回 

 

方法は3つあります。 

 

最初の一つ目は、無視してかかわらないこと。 

 

子供のような人とは、つきあうのが大変です。 

 

わがままを言われ続け、かなえないと、ごねたり、暴れたり、暴言をはいたりされ、子供は自分のわがままをかなえようとします。 

 

つまり、相手をすると気疲れし、怒りや、不快感を感じ続けます。 

なので、無視するのが一番楽ですが、相手が、政権を持っていたり、権力を持っている場合、無視は、相手の圧迫を受け続け、不利になる場合もあります。 

 

二つ目は、こちらも同じ土俵におりて、わがままに主張しかえします。 

俗にいうミートで、相手に徹底的に会わせます。 

相手が、子供のようにわがままを言えば、こちらもそれにかぶせてわがままにふるまいます。 

ただし、そうしてくる人にたいしてだけ。 

そうすると、水掛け論になり、相手の主張を無効にすることができます。 

この場合は、声の大きい方が勝ちます。 

なので、しつこく相手が降伏するまで続けます。 

すると、相手は、こちらを認めたりします。 

 

三つめは、相手の3倍以上の力で、徹底的に外堀をうめ、内堀をうめ、本丸を攻略します。そのためには、相手の状況の正確な把握が必要です。 

 

子供のような人や、政党には、必ず、弱点があります。 

 

まず、正確な情報を無視し、数字のかいざんをいといません。 

 

なので、こちらは、正確な情報を、証拠をつけて収拾し、ポイントで、使う必要があります。 

また、子供のようなあいての後に、黒幕がいる場合は、黒幕にアプローチし、子供のようなあいてのわがままを止める手もあります。 

ただし、黒幕が、それを貸しととらえるとめんどうなので、基本は、子供のような相手が無理難題を主張してきたときに、もぐらたたきのように、常に徹底的にたたけば、だんだんと主張しなくなります。 

わがままが、とおらないことを、無意識にそう思うように、教え込むのです。 

 

本来政治家に、なりにくい、子供じみた人が政治家になるには、世襲であったり、大金持ちだったりの理由があります。 

 

なので、それぞれにあった対応策をからめれば、無理難題を自制によって防ぐことができます。 

 

子供じみた政治家の秘書や側近は、それを指摘できずに苦しんでいる人が多いとおもわれます。 

その人たちを救うことにもなるので、子供じみた政治家を、そのたびに徹底的にたたいたほうが、結果的に、多くの人のウインウインにもつながるのです。 

 

国民のために、国益のために、国土のために。 

レボリューション21 プレジデンツ 常富 野愛(つねとみ のあ)  

 

★自公維に勝つのは意外に簡単です。 

 

例えば、国民を護り続けるレボリューション21新日本国憲法を、実施するために、 

全選挙区で、レボリューション21の候補者として、国民がたちあがり、過半数をとれば、政権をとれ、レボリューション21新日本国憲法を、実施できます。 

その時、自公維は、憲法により、反社として、公民権を停止され、財産没収され、再起不能になり、国民のための素敵な国ができます。 

 

★すべては国民の幸せのために。 

さて、現在も、我が国の護られていない8割の人々がいます。  

その8割の人々を護るために私たちがいます。  

その人たちを護るために、政権を獲得するために、 

衆議院議員を目指すのが私たちであることを胸に刻んでください。  

 

国民のために、国益のために、国土のために。  

がんこに国民を護るレボリューション21  

プレジデンツ 常富 野愛(つねとみ のあ)  

http://www.revolution21japan.org/index.html 

 

★「まぐまぐ」メール配信の政治秘書講座タイトル(参考) 

政治秘書サマリー講座 (全30回) 

第30回 自分の政治信条と政治家のそれ。 

第29回 自分の家族との時間。 

第28回 秘書同士の付き合い方。 

第27回 趣味と政治。 

第26回 秘書と支持者の距離感。 

第25回 秘書と政治家の家族との距離感。 

第24回 人にあわせた対応を。 

第23回 政策関連の仕事。 

第22回 秘書としての必需品。 

第21回 政治秘書に必要な票の獲得方法2。  

第20回 政治秘書に必要な票の獲得方法1 

第19回 政治秘書に必要な法律知識 

第18回 政治秘書に必要な票読みの力。 

第17回 政治秘書に必要な武術。 

第16回 政治秘書に必要な語学。 

第15回 秘書しぐさ。 

第14回 秘書としてのタイプ。 

第13回 秘書は政治家と一蓮托生なのか。 

第12回 秘書の収入。 

第11回 秘書のメンタル。 

第10回 秘書の未来設計。 

第9回 秘書の私生活。 

第8回 お金の管理。 

第7回 票の増やしかた。 

第6回 政治家を育てるのも秘書の役割。 

第5回 秘書の秘は、秘密の秘。  

番外編「うちの先生は手がかかる」から見る政治秘書の仕事。 

第4回 国会議員秘書の平日(政党所属) 

第3回 秘書は政治家のおもちゃじゃない。 

第2回 深夜業務 

第1回 ブラックな職場