訪問有難うございます

投資は自己責任でお願いします続落

営利目的ではありません また各データは公式サイト等で確認願

います。

株価や経済指標は倍率を上げる場合があります

微妙な変化を捉える為

各検索については

東研ソフト カナル24を使用

日本株データはデータゲット社より

米株等はGoogle Financeと手入力にてカナルデータに加工

 

空売り比率、裁定買い残、信用関係データは 東証取引所のマーケット情報よりのデータをカナルデータに加工して作成

 

相互リンクに株式マーケットデータを追加 米国 NYダウのPER等

有用情報があります 

相互リンク

株式マーケットデータ

有用リンク

四季報オンライン    日経平均先物  伝えたい 大切なこころ

台湾証券取引所    msnマネー    

マイインデッ       モーニングスター

 

 

最新の需給動向   2021年 7月1日更新      
裁定取引   単位億円   信用取引   単位億円
裁定買い残   8733   信用売り残 8049
裁定売り残   2156   信用買い残 33643
差引   6577   貸借倍率   4.179774
        信用評価損 -8.19
             
海外投資動向   単位億円   IMMの動向(大口投機家)
現物   -1113     -53862
先物   2847   米10年債金利 -2312
合計   1734   NY30   -7573
*マザーズ先物は除く    CMEN225 14625
        SP500   59335
        NSA100   -10365
         WTI   526161
        ユーロ   89057
        VIX   -61776
           
             
           
             
             
           
             
             
           
             
           
             
           
             
           
           

 
           

2021年7月3日
NYダウ      34,786.35  +152.82    
  S&P500         4,352.34   +32.40
 ナスダック        14,639.325  +116.949

下のチャートは日経平均とドル円推移(青線)、ドル円のIMMの大口投機ポジション推移(赤線、下段)

 

 

円のIMMの大口投機ポジション  -69.9K     ( -53.9K  )

 

IMMのデータをカナルデータに加工

 

IMMの大口投機の円投機ポジション



東研ソフト カナル24


下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  7月2日 144(142) (0.906)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   7月2日 106(105) (0.667)


東研ソフト カナル24


2021年7月2日
日経平均株価       28,783.28  +76.24
TOPIX            1,956.31    +17.10
 
NYダウ      34,633.53  +131.02    
  S&P500         4,319.94   +22.44
 ナスダック        14,522.376  +18.423
 

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数 7/2 758 (634)(0.417)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数       105 (86)(0.467)

東研ソフト カナル24



下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  7月1日 142(141) (0.893)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   7月1日 105(89) (0.660)

東研ソフト カナル24



2021年7月1日
日経平均株価       28,707.04  -84.49
TOPIX            1,939.21    -4.36
 
NYダウ      34,502.51  +210.22    
  S&P500         4,297.50   +5.70
 ナスダック        14,503.953  -24.382

下のチャートは日経平均とドル円の推移(青線) 海外投資家動向13週累計数推移(下段、赤線)     6月25日現在

 

現物        -1113億円

先物         2847億円

合計       1734億買い買い超し(*マザーズ先物を除く)

東証のデータをカナルデータに加工


東研ソフト カナル24

 

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数 7/1 634 (669)(0.349)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数        86 (89)(0.382)

東研ソフト カナル24



下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  6月30日 141(141) (0.887)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   6月30日 89(89) (0.579)

東研ソフト カナル24


2021年6月30日
日経平均株価       28,791.53  -21.08
TOPIX            1,943.57    -5.91
 
NYダウ      34,292.29  +9.02    
  S&P500         4,291.80   +1.19
 ナスダック       14,528.335   +27.827

下のチャートは日経平均と信用取引の貸借倍率推移(青線) 下段は信用評価損率推移

 

下段の赤線ラインは-5%と-20%

信用取引の貸借倍率 4.179

信用評価損率       -8.19

*休暇等で発表ない週は前週のデーダをダミーで入れいます

東証のデータをカナルデータに加工


東研ソフト カナル24


 

下のチャートは日経平均と裁定買い残推移(青線)、裁定売り残推移(赤線)

下段は裁定買い残から裁定売り残を引いた推移

裁定買い残  8873億円

裁定売り残  2156億円

差し引き    6577億円の買い越し

東証のデータをカナルデータに加工


東研ソフト カナル24


 

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/30 669 (687)(0.368)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数        89 (94)(0.396)


東研ソフト カナル24



下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  6月29日 141(145) (0.887)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   6月29日 89(96) (0.560)

東研ソフト カナル24


2021年6月29日
日経平均株価       28,812.61  -235.41
TOPIX            1,949.48    -16.19
 
NYダウ      34,283.27  -150.57    
  S&P500          4,290.61   +9.91
 ナスダック       14,500.508   +140.120

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1819銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/29 687 (791)(0.378)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数        94 (110)(0.418)

東研ソフト カナル24


下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  6月28日 145(143) (0.912)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   6月28日 96(95) (0.604)

東研ソフト カナル24



2021年6月28日
日経平均株価       29,048.02  -18.16
TOPIX            1,965.67    +3.02

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/28 791 (732)(0.434)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数       110 (108)(0.489)

東研ソフト カナル24


2021年6月27日
下のチャートはマイクロソフト(週足)です
Windows 11を発表

東研ソフト カナル24



日経平均は上値重い展開ですが 東証一部2191銘柄で信用貸借倍率2倍以上銘柄数が1336銘柄もあります 半分以上です 戻り売りか圧力強いのでは
下のチャートは日経平均と東証一部2191銘柄の内で信用貸借倍率2倍以上の銘柄数推移(青線)と信用貸借倍率0.5倍以下の銘柄数推移(赤線) 
6月18日現在まで
信用貸借倍率2倍以上の銘柄数          1336
信用貸借倍率0.5倍以下の銘柄数         440

東研ソフト カナル24


 

下のチャートは日経平均(青線)とユーロ円推移、ユーロのIMMの大口投機ポジション推移(赤線、下段)

 

 

ユーロのIMMの大口投機ポジション 89.0K     ( 118,2K  )

 

IMMのデータをカナルデータに加工

 

IMMの大口投機のユーロ投機ポジション



東研ソフト カナル24



2021年6月26日

下のチャートは日経平均とドル円推移(青線)、ドル円のIMMの大口投機ポジション推移(赤線、下段)

 

 

円のIMMの大口投機ポジション  -53.9K     ( -46.8K  )

 

IMMのデータをカナルデータに加工

 

IMMの大口投機の円投機ポジション


東研ソフト カナル24


下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  6月25日 143(141) (0.899)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   6月25日 95(88) (0.597)


東研ソフト カナル24


2021年6月25日
日経平均株価       29,066.18  +190.95
TOPIX            1,962.65    +15.55
 
NYダウ       34,196.82  +322.58    
  S&P500          4,266.49   +24.65
 ナスダック       14,369.709    +97.976

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/25 732 (682)(0.402)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数       108  (99)(0.480)

東研ソフト カナル24

ブルームバーグ
24日の米株式相場は上昇、S&P500種株価指数が過去最高値を更新した。バイデン大統領はこの日、インフラ投資計画で超党派の上院議員グループと合意したと発表。米景気回復がさらに進むとの楽観が広がった

下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)

青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数  6月24日 141(136) (0.887)

赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数   6月24日 88(78) (0.553)

東研ソフト カナル24



2021年6月21日
日経平均株価       28,010.93   -953.15
TOPIX            1,899.45     -47.11
日経平均採用銘柄の体感は24000円か
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の2015年6月24日と2018年1月23日からの平均変動率の推移
2015年6月24日からの平均変動率(青線)   5173
2015年6月24日からの平均変動率の2018年1月23日   5236    
2018年1月23日からの平均変動率(赤線)   4927
2018年1月23日からの平均変動率の2018年1月23日   5000   
2018年1月23日の24124円で日経平均採用銘柄の平均変動率で見ると
いずれも本日のほうが低い 日経平均採用銘柄の体感は24000円ぐらいか

東研ソフト カナル24
 

下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)

 

 

東証一部1821銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/21 307 (702)(0.385)

日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数        69 (101)(0.449)

東研ソフト カナル24



2021年6月20日
日経平均は上値重い展開ですが 東証一部2191銘柄で信用貸借倍率2倍以上銘柄数が1331銘柄もあります 半分以上です 戻り売りか圧力強いのでは
下のチャートは日経平均と東証一部2191銘柄の内で信用貸借倍率2倍以上の銘柄数推移(青線)と信用貸借倍率0.5倍以下の銘柄数推移(赤線) 
6月11日現在まで
信用貸借倍率2倍以上の銘柄数          1331
信用貸借倍率0.5倍以下の銘柄数         424

東研ソフト カナル24

 
           
           


2021年4月4日

NASDAQをSP500で割ったNS倍を見ると

下のチャートはNASDAQです

青線はVIX指数

下段はNASDAQをSP500で割ったNS倍率推移です

ITバブル時のNS倍率は3.619倍まで買われました

2月12日週にSP500が3935でNS倍率3.582の14095 

現在 SP500が4020で NS倍率3.619倍は14548

NASDAQの1日の終値13480 NS倍率3.353倍

東研ソフト カナル24

 

 

 

2021年3月28日

外貨建て日経平均を見ると

75日移動平均の上か下か

ドル建て日経平均は下  ユーロ建て日経平均は上 日本時間 15時

但し 米国市場の26日終了後の夜間の日経平均先物とEWJはともに

75日移動平均の上にある

 

下のチャートは夜間の日経平均先物

75日移動平均の上にある

東研ソフト カナル24

 

 

下のチャートはEWJ(米国に上場の日本株ETF)です

EWJにはリートも組み込みまれていてドル建て日経平均に合わせているようです

75日移動平均の上にある

東研ソフト カナル24

 

 

 

下のチャートはドル建て日経平均

75日移動平均の下にある

東研ソフト カナル24

 

下のチャートはユーロ建て日経平均

75日移動平均の上にある

東研ソフト カナル24

 

 

 

3月12日現在の海外投資家動向見ると

下のチャートは日経平均と2012年11月16日を起点した海外投資家の現物先物合計累計推移(青線)  黒線は先物累計推移

海外投資家の先物累計は2019年12月末から見ると約4兆円の売り越し 2012年11月16日からの累計は 約7兆円の売り越し思われます

東証のデータをカナルデータに加工

東研ソフト カナル24

 

 

 

2月23日

下のチャートは日経平均です

値幅観測すると 2016年6月の安値から2018年1月の高値の値幅9265円

に1.5が 13898円で2020年3月の安値16358円に足すと30256円

東研ソフト カナル24

 

 

 

 

 

2012年1月2日

積み立て定額買いにスポット買いをプラスして買いコストを下げる

日経VIXと長期MACDを使いスポット買いを検討する

日経VIXが30%を越えピークアウト MACDが買いシグナル確認後

スポット買いを検討

下のチャートは日経平均と日経VIX(青線) 下段は長期MACD

東研ソフト カナル24

 

 

 

下のチャートはSP500とSPVIX(青線) 下段は長期MACD

 

東研ソフト カナル24