訪問有難うございます
投資は自己責任でお願いします続落
営利目的ではありません また各データは公式サイト等で確認願
います。
株価や経済指標は倍率を上げる場合があります
微妙な変化を捉える為
各検索については
東研ソフト カナル24を使用
日本株データはデータゲット社より
米株等はGoogle Financeと手入力にてカナルデータに加工
空売り比率、裁定買い残、信用関係データは 東証取引所のマーケット情報よりのデータをカナルデータに加工して作成
相互リンクに株式マーケットデータを追加 米国 NYダウのPER等
有用情報があります
相互リンク
有用リンク
2021年6月3日
日経平均株価 | 29,058.11 +111.97 |
---|
TOPIX | 1,958.70 +16.37 |
---|
NYダウ | 34,600.38 +25.07 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,208.12 +6.08 |
ナスダック | 13,756.327 +19.849 |
---|
下のチャートは日経平均とドル円の推移(青線) 海外投資家動向13週累計数推移(下段、赤線) 5月28日現在
現物 3738億円
先物 1816億円
合計 5554億円の買い超し(*マザーズ先物を除く)
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/3 755 (690) (0.412%)
東研ソフト カナル24
代表てきな日経平均、TOPIX、 レバレッジ、インバイス型ETFの信用取引の貸借倍率
日月 | 銘柄コード | 銘柄 | 信用売り残 | 信用買い残 | 貸借倍率 |
5月28日 | 1306 | topix | 273000 | 543580 | 1.991136 |
1321 | 日経平均 | 85753 | 108507 | 1.265343 | |
1330 | インデックス225 | 38280 | 25940 | 0.677638 | |
1570 | 日経平均レバレッジ | 1196579 | 6407286 | 5.35467 | |
1579 | 日経平均ブル2倍 | 116170 | 269950 | 2.32375 | |
1458 | 日経平均レバレッジ | 53255 | 168951 | 3.172491 | |
1357 | 日経平均ダブルインバイス | 7962155 | 61969385 | 7.782992 | |
1360 | 日経平均ベア2倍 | 285930 | 4636930 | 16.21701 | |
1366 | 日経平均ダブルインバイス | 13761 | 523446 | 38.03837 |
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 6月2日 139(138) (0.874)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 6月2日 111(112) (0.698)
東研ソフト カナル24
2021年6月2日
日経平均株価 | 28,946.14 +131.80 |
---|
TOPIX | 1,942.33 +16.15 |
---|
NYダウ | 34,575.31 +45.86 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,202.04 -2.07 |
ナスダック | 13,736.478 -12.261 |
---|
下のチャートは日経平均と裁定買い残推移(青線)、裁定売り残推移(赤線)
下段は裁定買い残から裁定売り残を引いた推移
裁定買い残 5496億円
裁定売り残 8107億円
差し引き 2611億円の売り越し
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と信用取引の貸借倍率推移(青線) 下段は信用評価損率推移
下段の赤線ラインは-5%と-20%
信用評価損率 -8.82
*休暇等で発表ない週は前週のデーダをダミーで入れいます
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/2 690 (633) (0.379%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 6月1日 138(141) (0.868)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 6月1日 112 (121) (0.704
東研ソフト カナル24
2021年6月1日
日経平均株価 | 28,814.34 -45.74 |
---|
TOPIX | 1,926.18 +3.20 |
---|
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 6/1 633 (588) (0.347%)
東研ソフト カナル24
2021年5月28日
日経平均株価 | 29,149.41 +600.40 |
---|
TOPIX | 1,947.44 +36.42 |
---|
NYダウ | 34,464.64 +141.59 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,200.88 +4.89 |
ナスダック | 13,736.276 -1.720 |
---|
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/28 698 (551) (0.383%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月27日 139(140) (0.874)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月27日 113 (116) (0.711)
東研ソフト カナル24
2021年5月27日
日経平均株価 | 28,549.01 -93.18 |
---|
TOPIX | 1,911.02 -9.65 |
---|
NYダウ | 34,323.05 +10.59 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,195.99 +7.86 |
ナスダック | 13,737.996 +80.822 |
---|
下のチャートは日経平均とドル円の推移(青線) 海外投資家動向13週累計数推移(下段、赤線) 5月21日現在
現物 -2269億円
先物 -1723億円
合計 3992億円の売り超し(*マザーズ先物を除く)
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/27 551 (630) (0.302%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月26日 140(143) (0.899)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月26日 116 (113) (0.711)
東研ソフト カナル24
2021年5月26日
日経平均株価 | 28,642.19 +88.21 |
---|
TOPIX | 1,920.67 +1.15 |
---|
NYダウ | 34,312.46 -81.52 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,188.13 -8.92 |
ナスダック | 13,657.174 -3.996 |
---|
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/26 630 (672) (0.341%)
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と裁定買い残推移(青線)、裁定売り残推移(赤線)
下段は裁定買い残から裁定売り残を引いた推移
裁定買い残 4975億円
裁定売り残 8989億円
差し引き 4014億円の売り越し
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と信用取引の貸借倍率推移(青線) 下段は信用評価損率推移
下段の赤線ラインは-5%と-20%
信用評価損率 -8.94
*休暇等で発表ない週は前週のデーダをダミーで入れいます
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月25日 143(142) (0.899)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月25日 113 (115) (0.711)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500と米国消費信頼指数3カ月推移(青線)下段の赤線ラインはISM製造業景況感数推移3カ月(赤線)
米国消費信頼指数 117.20
ISM製造業景況感数 60.7
東研ソフト カナル24
2021年5月24日
日経平均株価 | 28,364.61 +46.78 |
---|
TOPIX | 1,913.04 +8.35 |
---|
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/24 711 (664) (0.390%)
東研ソフト カナル24
2021年5月23日
下のチャートは日経平均とドル建て日経平均(青線) ユーロ建て日経平均(赤線)
ドル、ユーロ為替ルートは日本時間15時頃を採用
ドル建て日経平均、ユーロ建て日経平均は2月の安値を下回っている
東研ソフト カナル24
東研ソフト カナル24
下のチャートはアーク・イノベーションETF、ズーム、ズーム等を組み込みれている高イノベーションファンド
東研ソフト カナル24
2021年5月22日
NYダウ | 34,207.84 +123.69 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,155.86 -3.26 |
ナスダック | 13,470.993 -64.746 |
---|
下のチャートは日経平均とドル円推移(青線)、ドル円のIMMの大口投機ポジション推移(赤線、下段)
円のIMMの大口投機ポジション -50.9K ( -41.7K )
IMMのデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月21日 140(143) (0.891)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月21日 106 (107) (0.667)
東研ソフト カナル24
2021年5月21日
日経平均株価 | 28,317.83 +219.58 |
---|
TOPIX | 1,904.69 +8.77 |
---|
NYダウ | 34,084.15 +188.11 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,159.12 +43.44 |
ナスダック | 13,535.739 +236.002 |
---|
下のチャートはTOPIXと東証一部1921銘柄の2018年1月23日から平均変動率推移(青線)と東証一部1921銘柄で株価が2018年1月23日より高い銘柄数推移(赤線)
東証一部1921銘柄の2018年1月23日から平均変動率 4975
東証一部1921銘柄で 2018年1月23日より高い銘柄数 641
平均変動率は5000が2018年1月23日と同じ株価
2018年1月23日より高い銘柄数は2018年1月24日が984銘柄で 現在は300銘柄も
少ない 上場廃止銘柄数もあるが
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/21 664 (665) (0.364%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月20日 143(139) (0.899)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月20日 107 (94) (0.673)
東研ソフト カナル24
2021年5月20日
日経平均株価 | 28,098.25 +53.80 |
---|
TOPIX | 1,895.92 +0.68 |
---|
NYダウ | 33,896.04 -164.62 | ||
---|---|---|---|
S&P500 | 4,115.68 -12.15 |
ナスダック | 13,299.737 -3.899 |
---|
下のチャートは日経平均とドル円の推移(青線) 海外投資家動向13週累計数推移(下段、赤線) 5月14日現在
現物 -4214億円
先物 -6933億円
合計 11147億円の売り超し(*マザーズ先物を除く)
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/20 665 (629) (0.365%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはSP500です
SP100のETFとNASDAQ100のETFに組み入れ銘柄の内で SP500のETFに組み入れられている159銘柄で分析(組み入れ比率74%)
青線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で200日移動平均上位銘柄数 5月19日 139(138) (0.868)
赤線はSP500に組み入れられている159銘柄の内で50日移動平均上位銘柄数 5月19日 94 (97) (0.610)
東研ソフト カナル24
2021年5月17日
日経平均株価 | 27,830.05 -254.42 |
---|
TOPIX | 1,879.85 -3.57 |
---|
戻り売りの圧力が強いのでは
日経平均を日経平均採用銘柄のの75日移動平均乖離平均推移(青線)日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘数 推移(赤線)と 日経平均採用銘柄のの25日移動平均乖離平均推移(青線)日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘数 推移(赤線) で分析
日経平均採用銘柄のの75日移動平均乖離平均 -0.81
日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数 99(0.440)
日経平均のの75日移動平均乖離 -4.8
東研ソフト カナル24
下のチャートは日経平均と日経平均採用銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(青線)と東証一部1822銘柄の75日移動平均上位銘柄数割合推移(赤線)
東証一部1823銘柄の75日移動平均上位銘柄数 5/17 581 (583) (0.319%)
東研ソフト カナル24
下のチャートはNASDAQです
下段はNASDAQをSP500で割った推移です(青線)
ITバブル時は3.619倍まで買われました
現在 SP500が4174で 3.62倍は15110
NASDAQの2月19日週に高値14175、終値13874 で3.551まで買われました
5月14日現在 SP500 4174 NASDAQ 13430 3.218倍です
東研ソフト カナル24
2021年5月16日
下のチャートは日経平均と2012年11月16日から海外投資動向の現物、先物の合計の累計推移(青線)と先物累計推移(黒線)
2019年の年末から先物累計は約4兆円の売り越し
東研ソフト カナル24
東研ソフト カナル24
2021年4月4日
NASDAQをSP500で割ったNS倍を見ると
下のチャートはNASDAQです
青線はVIX指数
下段はNASDAQをSP500で割ったNS倍率推移です
ITバブル時のNS倍率は3.619倍まで買われました
2月12日週にSP500が3935でNS倍率3.582の14095
現在 SP500が4020で NS倍率3.619倍は14548
NASDAQの1日の終値13480 NS倍率3.353倍
東研ソフト カナル24
2021年3月28日
外貨建て日経平均を見ると
75日移動平均の上か下か
ドル建て日経平均は下 ユーロ建て日経平均は上 日本時間 15時
但し 米国市場の26日終了後の夜間の日経平均先物とEWJはともに
75日移動平均の上にある
下のチャートは夜間の日経平均先物
75日移動平均の上にある
東研ソフト カナル24
下のチャートはEWJ(米国に上場の日本株ETF)です
EWJにはリートも組み込みまれていてドル建て日経平均に合わせているようです
75日移動平均の上にある
東研ソフト カナル24
下のチャートはドル建て日経平均
75日移動平均の下にある
東研ソフト カナル24
下のチャートはユーロ建て日経平均
75日移動平均の上にある
東研ソフト カナル24
3月12日現在の海外投資家動向見ると
下のチャートは日経平均と2012年11月16日を起点した海外投資家の現物先物合計累計推移(青線) 黒線は先物累計推移
海外投資家の先物累計は2019年12月末から見ると約4兆円の売り越し 2012年11月16日からの累計は 約7兆円の売り越し思われます
東証のデータをカナルデータに加工
東研ソフト カナル24
2月23日
下のチャートは日経平均です
値幅観測すると 2016年6月の安値から2018年1月の高値の値幅9265円
に1.5が 13898円で2020年3月の安値16358円に足すと30256円
東研ソフト カナル24
1年2月22日
下のチャートはNASDAQです
下段はNASDAQをSP500で割った推移です(青線)
ITバブル時は3.619倍まで買われました
現在 SP500が3907で 3.62倍は14143
先週の高値 14175
NASDAQ 13874 2月19日現在
東研ソフト カナル24