音楽の入口にピアノは最適? | 神戸市西区伊川谷町有瀬ピアノ教室・ 自閉症ピアニストと共に

神戸市西区伊川谷町有瀬ピアノ教室・ 自閉症ピアニストと共に

「神戸市垂水区神陵台・西区伊川谷町有瀬」(「神陵台」バス停から 徒歩2分)にある 末近ゆり子ピアノ教室です。 
自閉症ピアニスト 末近 功也をサポートしています。

音楽の入口にピアノは最適?


こんにちは。

 
神戸市神陵台・有瀬の「末近ゆり子ピアノ教室」
末近ゆり子ですにっこり


お子さんに音楽を学ばせてあげたいな~✨と思った時、どんな楽器が最適だと思いますか?



もちろんお子さんが好きな楽器が一番なのですが、

とはいっても、多くの人が身近なのが、
押せば鳴る鍵盤楽器だと思います。


この「押せば鳴る!」というのが、
子ども達にとっては大きなポイントです。


上手く弾くのは難しいけれど、
簡単に楽しむことができますキラキラ歩く



それでは、小さい頃からピアノをしているメリットはなんでしょう?


音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符

Instagram 

↓  ↓  ↓

https://www.instagram.com/yuriko.suechika.pianokyoshitu?utm_source=qr&igsh=cDRhbHNpOGNvOXd5 




LINEからのお問い合わせはこちらから!


 1対1でトークできます。

 お気軽にお問い合わせください♪






 音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符音符



色々ありますが、
1つは楽譜が楽に読めること!


そしてピアノの楽譜は広い音域なので、
メロディー、伴奏、ベースと
基本的なことが学べます。





先日、私は有志のスタジオコンサートに参加してきました。


ギター、ウクレレ、フルート、サックス、オカリナ、二胡、スティールパン、歌、ピアノ…etc



と様々な楽器の方が参加し、色んなコラボが広がっていきました。



私は、

ピアノソロ、 


そしてウクレレの方に伴奏していただき

オカリナソロ


そしてフルートの方に以来を受け、

ピアノ伴奏させていただきました。





色んな楽器の方とご一緒して
改めて感じたことがありました。


こうして合わせる時、

やはり大切なのは、楽譜が読めることです。



でも楽器によって、演奏できるのですが、

楽譜の読めない方もいらっしゃいます。




そして良く


「楽譜が楽に読めたらもっといいんやけどな~」


と言われますびっくり




音楽を楽しむ時、

楽譜を読めるか読めないかは、

日常生活で、文字が読めるか読めないか…

に似ています。




もちろん、文字が読めなくても話すことはできます。



でも文字が読めて書けたら、

できることは何倍にも広がっていきます。




子どもの頃、ピアノを練習していた時、

曲が難しくなるに従って楽譜を読むのがしんどい時もありました。



もう投げ出してしまいたい時もありました…アセアセ




でも今は、


楽譜が楽に読める、

コードがわかる、

合わせ方が分かる…


ことがほんとにありがたいことだと

つくづく感じます。




でも子どもの頃にしないとダメ?


いえいえ、大人になってからでも大丈夫!歩く




弾きたい!という気持ちがあれば、

子どもに比べたら少し時間はかかりますが、

今度は頭を使って学ぶことができます。




音楽を楽しんでいける力、

是非一緒に身につけていきましょうキラキラうさぎのぬいぐるみ



ブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツブルーハーツ


末近ゆり子ピアノ教室では、生徒さんを若干名募集しています。(障がいのある方もご相談ください)

 
ピアノは、グランドピアノ ヤマハC3を使ってのレッスンです。
 
教室には、神陵台、伊川谷町、長坂、池上、学が丘、舞子、明石などから生徒さんが通ってくださっています。

 



末近ゆり子ピアノ教室 地図
 
住所:神戸市西区伊川谷町有瀬132
(ネオコーポ明舞弐番館709号)
 
JR朝霧駅から神戸市バス、山陽バスいずれも53系統
 
(乗車時間10分)
 
「神陵台」バス停下車 徒歩2分
 

 

 

電話お問い合わせはこちらからどうぞ♪ 09078855642


★LINEからのお問い合わせはこちらから!


 1対1でトークできます。

 お気軽にお問い合わせください♪