発表会まであと6か月なのでバラードは間に合わなかった。
時間がかかりそうです。

選曲を変えてドビュッシーの月の光にしました。
さよならドビュッシーの映画を観て涙がでました。
次回の発表会はバラード1番に決まりました。
4年前にピアノを始めるきっかけになった曲です。
難しい曲なので先生に反対されましたが絶対に弾きたいということでしぶしぶ了解してくれました。
先生に難しいところは音を減らすといったところ、「ショパンに失礼よ」と言われましたので楽譜通りに弾きます。

今回から練習方法をかえました。
安定した演奏をやるために口でカウントしながら、今のところ1拍を2秒で弾いています。
4/4は4拍、6/4は6拍に分けてカウントしています。
3ページ目で苦戦しています。

今までの練習方法は耳コピーのようなものでした。
今までは弾くのにかなり大変でしたが今は弾くのが楽しくなってきました。

↓の演奏を目標に頑張りたい
Horowitz (Chopin) Ballade in G Minor (HQ)
http://www.youtube.com/watch?v=18620H_z8Uk
10月21日に発表会が終わりました。

革命は何とか弾きことができましたがまだまだ遅いので引き続き練習続行です。
リハーサルが本番の2週間前に行われその時はじめて自分の音を聞きました。イメージとかなり違い、部分的にテンポが遅くなっていました。慌ててメトロノームで練習しましたが間に合いませんでした。
少しでもテンポを上げようと毎日練習をしましたが疲労で手が回復しなくなりました。弾いていると手がもつれてしまいます。整体師の先生に聞いたところ、腕の筋肉がないとのことで筋トレもやりましたがすでに遅し。

本番では多少は速くなりました。

革命は難しいです。これでは木枯らしはとても弾くことは出来ないと思いますのでもう少し後でやりたいと思います。

革命の最初の和音を弾いただけで拒否反応的な時期もありましたがやや復活しました。
弾きたいときに弾く曲は楽しいですが弾きたくない時に弾かなければいけないとなると嫌になってしまいますね。そこを越えればレベルもアップすると思うのですが。

昨日は久々にレッスンに行き、発表会も近いので先生にかなり心配されていました。

曲の方は脱力もしてかなり指が動くようになったと誉められましたがあともう少しということでした。

教室で演奏後、曲が全体的に音が濁っているということでペダルの指示している本を探してもらい自分の楽譜に書きとめました。(自分の持っている楽譜にはペダルの指示が書いてない)
これからはペダルのタイミングに苦労しそうです。

革命以外の曲については木枯らしを少しづつ練習しています。右手だけで精いっぱいです。
降りてくるだけで手が痛くなります。ついつい力が入ってしまいます。


レッスンにて革命の譜読みが5箇所も違いショックでした。 部分的にはだいぶ速く弾けるようになったが苦手な個所は速く弾くと指がすべってしまうので確実に音をつかむように心がけています。 今並行して練習しているのが木枯らしと英雄ポロネーズとスケルツオ2番とバラード1番 なんて欲張りなんでしょう。 すぐには弾けないので毎日少しづつ弾くようにしています。 木枯らしはゆっくり弾くと何を弾いているのかわかりません。 とりあえず手が覚えるまで弾き込みます。 先生が普通の人では弾けないと言っていました。地道に練習。 英雄ポロネーズは音譜が多いな~目がくらくらする。 スケルツオ2番は左手が複雑 バラード1番は速くなるところぐらいをメインに どの曲も5分程度の練習なので何年かかることやら・・
発表会が10月に決まったのでやる気が戻りました。 ピアノ教室ではスタッカートで弾く練習をやっています。 速く弾くと8小節目が10回に8回はミスタッチをしてしまうので繰り返し練習しています。 15小節と55小節と65小節は右手に気を取られて左手のテンポが乱れてしまいます。 まだまだ弾きこまないと・・ そろそろ新しい曲に入りたいのですが何をやろうか迷っています。 今からやっておかないとその次の発表会に間に合わないので・・ 先生は何でもいいといってくれましたが。 とりあえず候補は バラード1 スケルツオ2 ピアノ協奏曲1-3(ピアノソロ) どれも難曲だけれど本当にやりたかった曲です。 革命はあんまり好きな曲じゃありませんショパンの曲であまりにも有名なのでやっておこうかなと。 特にピアノ協奏曲1-3はレーザープロジェクターで光を使って演出したいので最後かな レーザープロジェクターは明るいところでも目の錯覚かなーと思うぐらい凄い幻想的でした。 少し改造しないとイメージ通りになりませんが。
先週久々にレッスンに行きました。 自分の悪い癖で左手の親指を弾いたときに手首が下がっていると指摘されました。 これはオッケーを開いた感じでの形で手首を下げないで弾くようにとのことです。 スタッカートの練習では 鍵盤を押してから戻るまでを意識するようにとのこと グーパーグーパーを1日50回(速く)やりなさいと・・ レッスンでは28小節まで進みました。 最低1日1回は通して弾くようにしていますが15小節目~の左手がミスタッチが多くてまだまだ先が長いです。
革命は暗譜も終わり、7分ぐらいで弾けるようになりましたが・・
レッスンでは音のバラつきがあるので短いフレーズで7種類のリズム練習をしています。
特にスタッカートは難しいです。
この練習の後に弾くと少しうまくなった気がします。
それと次に引く鍵盤に前もって1つ2つ先の指を鍵盤の上に置く練習、意識しないといけないので疲れます。(滑らかに弾けるようになるのかな?)









昨日は革命の初レッスンでした。


すべて指が滑っていると指摘された。指づかいもなおされた。


来年の夏に発表会(11カ月後?)があるのでそれに向けてがんばりたい。

CDのようなに速く弾くよりも確実に音をつかんで弾けるようにするのが目標。


革命を暗譜するのは別れの曲よりは簡単かな?。あと少しで覚えられそう。

でも指が動きません。

両手でゆっくり通して弾いてみたがなんと30分以上かかった。

和音の厳しい箇所が3か所ぐらいあった。


昨日は一日中ピアノを弾いていて手が重い・ダルイ・背中も痛い。

消音装置付きのアップライトピアノで弾いているので近所迷惑も大丈夫。







別れの曲はなんとか暗譜できた。中間部の和音が早く弾けない。

これからは仕上げに向かってます。


革命は2ページ暗譜できた。来年の夏の発表会で弾きたいと思っています。


作曲を1か月ぐらいやってたがその曲は自分で納得がいかないのでボツにしました。

出だしがショパンに似てるので×