お母さんの思考のクセを子供は標準装備する | 母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

母も娘も『私がわたしの世界いち』お子様の摂食障害・不登校

たくさんのブログの中から訪問して頂きありがとうございます。
私と一緒に心のブレーキを外して生きづらさを手放していきませんか?

こんにちは!
 
心屋認定カウンセラー
じゅんですブルー音符
 
 
 
image
 
 
 
 
お母さんが自分を責めるから
子供も自分を責める
 
 
お母さんが言いたいことを飲み込むから
子供も言わずに飲み込む
 
 
お母さんがやりたいことをやらずに我慢するから
子供もやらずに我慢する
 
 
お母さんが
「言わないけど察して」
「言われないけど察します」をやってるから
子供も同じことする
 
 
お母さんが誰かの機嫌ばかり気にしてると
子供も周りの機嫌ばかりをうかがう
 
 
お母さんが嫌でも嫌と言わないから
子供も嫌と言わない
 
 
お母さんが気を遣うから
子供も気を遣う
 
 
お母さんが世間体ばかりを気にするから
子供も周りの目を気にする
 
 
お母さんがせめて普通にと思ってるから
子供も出来ないことも普通にしなければと思う
 
 
お母さんが今までの成果と自分の価値は
イコールと思ってるから
子供もそう思う
 
 
お母さんが自分をバカにして
その程度だと思ってると
子供も自分をバカにして
どうでもいい扱いを自分にする
 
 
お母さんが人生は大変で苦しいものと思っていたら
子供も人生はそういうものだと思う
 
 
お母さんが我慢しなければ
幸せになれないと思っていたら
子供はまず我慢をする
 
 
お母さんが自分は誰にも助けてもらえないと思っていたら
子供も自分は助けてもらえないんだと思う
 
 
お母さんが将来を悲観してると
子供も未来に期待はしない
 
 
お母さんが自分をジャッジして否定ばかりしてると
子供も自分をジャッジして否定する
 
 
 
 
 
まだまだ
いくらでも書けてしまう、
 
自分がやってたことだから(笑)
 
 
 
 
image
 
 
私、 こういうことを
 
ほとんどやらなくなったなぁと思う。
 
 
 
 
子供って素直、
 
ダイレクトにお母さんをいつも感じてる。

 

 
 
 
 
うちの次女のように
親の思考をほぼ受け取らない子もいるけど、
 
苦しんでる子供たちは
受け入れてる優しい子が多いと思います。
 
 
 
次女には違う優しさ有りね(笑)
 
 
 
image
 
 
 
子供が自分のタイミングで
抱え込んでるものを手放そうとした時、
 
 
お母さんの思考のクセが
それを元に戻させようとしないでいたいよね。
 
 
 
 
私は2度、
 
摂食障害から自分で抜け出そうと行動した
娘の足を引っ張った過去があります。
 
 
 
もしかしたら娘側からすれば
もっとあったのかもしれない。
 
 
 
 
その頃は
私が何もわかっていなかったなぁ。
 
 
 
 
 
 
だから今読んでくださっているお母さんには、
 
子供の思いや決意を
後押し出来る思考でいてほしいなと
願っています。
 

 


 
そしたら
子供が幸せになるプロセスも
きっと加速する♡