二級ボイラー技士 結果発表 | 診療情報管理士通信教育第85期生@福岡のブログ

診療情報管理士通信教育第85期生@福岡のブログ

2014年7月入講生です。HIM通教生の皆さん、一緒に頑張りましょう!→2017年第10回認定試験合格。DPCコース第9期・腫瘍学分類コース第6期認定。
各記事は受講当時のものです。現在は他の資格にもチャレンジ中(詳細はプロフィールにて)

テーマ:

 本日、九州安全衛生技術センターにて2/19(水)に実施されていた「2級ボイラー技士試験」の結果発表がありました。
 こちらのサイトに自分の受験番号が……

 ありました!

 まぁまず受かってるだろうとは思っていましたが。
 2020年一発目の試験には無事勝利。
 正式な合格通知の到着を待ちたいと思います。


 ところで、新型コロナウイルス感染症に関する政府の発表を受け、危険物取扱者試験について、消防試験研究センターのサイトにて以下の発表がありました。

当分の間、風邪の症状がある場合、試験の前日(土日、休日含む)の17時までに、受験する道府県の支部(東京都で受験する場合は中央試験センター)にご連絡をいただければ、試験日の振替を可能といたします。

 通常は試験を棄権しても振替受験はできず受験料が無駄になってしまうのですが、流石にこの情勢では、体調が悪いのに無理をして受験してもらっては困るということでしょう。

 ちなみに、ボイラー技士の試験や実技講習などでも同様に、振替や受験料・受講料の返還の措置が取られています。
 TOEICや銀行業務検定など、中止になっている試験もあるようです。

AD

skyさんをフォロー

ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります