肩甲骨(英語では、scapula)については、以前、

肩を構成する骨 の中で触れましたが、もう少し踏み

込んだ内容を書いていきたいと思います。

こういった話しは解剖学用語が多く、日常生活で

即役立つわけではありませんが、英語圏でマッサージを

受けたり、整形外科(英語では、orthopedics)に

行くことがあれば、自分の症状をより正確に描写したり
先生の言っていることをよく理解できたりします。

ちなみに、Jさんは、

骨盤(pelvis)や

筋肉が収縮する(contract)といった単語をスポーツ

マッサージを受ける中で覚えました。

話しが少し逸れましたが、

まずは、肩甲骨の基本的な6つの動きについて押えましょう。

elevation: 拳上
depression: 下制
retraction (adduction): 内転
protraction (abduction): 外転
upward rotation: 上方回旋
downward rotation: 下方回旋

字面を眺めるよりも、図を見た方が頭に入りやすいと思います。
 

Scapular Movements


depression というと憂鬱だという感情や不景気を意味する単語だと
思ってしまいますが、こういったトピックでも使われるというのは

新しい気づきでした。

 

がっかりして肩が下がる、というのと関係しているのでしょうか!?

外転のabductionもちょっと意外でした。
何しろ、第一義は「誘拐」で、その意味しか知らなかったので。。。

 

この投稿で参照した英文記事は、こちら

 

肩甲骨の6つの動きを意識したストレッチは、チューブを使うと

効果的に行えます。