~春に食べたい韓国料理~ | 東京言語学院(中国語・韓国語・英会話・スペイン語)のブログへようこそ!

東京言語学院(中国語・韓国語・英会話・スペイン語)のブログへようこそ!

当学院(浜松町校・新宿校)では、基本コース、検定対策、短期集中、企業研修、通訳・翻訳などの幅広くコースをご用意しております。自由予約・年中無休!無料体験レッスン好評中!まずお気軽にお問い合わせへ!

春に食べたい!韓国料理🙂🍴

新緑が芽吹きはじめる韓国の春は、野菜に山菜、魚介類など旬の食材がいっそう味わい深くなります。

季節を感じながら食事を楽しめる、春が旬の食材を使った韓国料理をご紹介します🍀

 

 

包みご飯 (サムパッ)🍗🥦

「包みご飯」はご飯とお野菜&お肉に、調味味噌をのせ、葉野菜で包んで食べるヘルシー韓国料理です。

サンチュ、ビート、エゴマの葉などの葉野菜を自分好みにカスタマイズして食べる楽しみと、

口いっぱいに野菜を頬張るヘルシーさから、健康志向の女性の支持が高いメニューです。

季節の野菜を味わうのにもぴったりです👍

 

アサリ入り手打ち麺(パジラッカルグクス)

とてもやさしいお味なので辛い料理が苦手な方にもおすすめです!

 

4月にかけて旬を迎える「アサリ」は、代謝を高める働きがあるミネラルを豊富に含みます。

韓国では、アサリを「スンドゥブチゲ」や「わかめスープ(ミヨックッ)」に入れてよく食べますが、

「手打ち麺(カルグクス)」として食べるのもおすすめ。

アサリのうまみを吸った麺を頬張ると、口いっぱいに磯の香りが広がるでしょう。

 

 

春野菜を味わうならビビンバがおすすめ!


韓国料理は、野菜がたっぷり入ったメイン料理やおかずも魅力。

季節を感じながらヘルシーな食事を楽しむなら「ビビンバ」がおすすめです。

ニンジンや豆もやしの定番ナムルに加え、春には新芽など春野菜をふんだんに盛り付けたビビンバも登場します。

ビビンバの中には、米を麦ごはんにし、よりヘルシーさが増す「麦飯(ポリパッ)」もあります。

ユッケ通りが人気の「広蔵市場(クァンジャンシジャン)」のうまいもん通りの一角には、

店先に並ぶナムルが目を引く麦飯のお店が集まります。

 

 

知っておくと便利!菜食フレーズ👍
저는 채식주의자입니다.
(私はベジタリアンです🌿)


고기를 빼주세요.
(お肉を抜いてください)


계란을 안 쓰는 요라가 있어요?
(卵を使わない料理はありますか?🥚)


생선은 못 먹어요.
( 魚は食べられません🐟)

 

無料体験レッスンはいつでも受け付けています。

ご予約はこちらからどうぞ。 

***********************************************************
東京言語学院
*HP: http://www.sj-chinese.com
*Blog: http://ameblo.jp/sjchinese
*Facebook: www.facebook.com/tokyolaschool

浜松町校(TEL)03-5733-3416 (FAX) 03-5733-3417
*Mail: tokyolahm@gmail.com
〒105-0012 東京都港区芝大門2-4-4富士ビル2階
■JR山手線・京浜東北線・東京モノレール浜松町駅より徒歩約2分。
■都営浅草線・都営大江戸線大門駅A3出口徒歩0分。

新宿校 (TEL) 03-6279-3231( FAX) 03-6279-3236
*Mail: tokyolasj@gmail.com
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-1-7 新宿ダイカンプラザA館306号室
 ■JR新宿駅西口・地下鉄・小田急・京王線より徒歩約2分。
 ■都営大江戸線新宿西口駅D5出口徒歩0分。
 ■西武新宿線西武新宿駅より徒歩1分。
************************************************************