任期満了に伴う都知事選、蓮舫氏が出馬表明 | まなかつおのしゃべり場へようこそ

まなかつおのしゃべり場へようこそ

善なる人々が行動を怠れば、必ず、悪が勝利する
(エドマンド・バーク)

 

 

  静岡県知事選 自民敗北4連敗

 

STEP.1任期満了に伴う都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)

 

 

小池ゆりこ氏宣言「東京大改革の一丁目一番地は情報開示にあり」

 

 

◆小池都知事

2016年初当選 291万票

2020年 366万票(歴代2位)

 

◆「2位じゃダメなんですか!」の蓮舫氏

2010年 171万票

2016年 112万票

2022年 64万票

 

 

東京都知事選立候補予定者 5月27日時点

告示 6月20日

投開票 7月7日

 

三春充希X

都知事選で予想される候補者の一覧です

 

 

 

立憲民主党・蓮舫参院議員(56)都知事選に出馬表明「小池都政をリセット」

 

反自民・非小池

 

蓮舫議員「都庁職員の残業ゼロ」「満員電車ゼロ」など小池都知事の「7つの公約がどれも果たされていない」

 

 

【記者会見・ノーカット】蓮舫氏、都知事選出馬表明

 

蓮舫X

夏に予定される東京都知事選挙に立候補します。

伏魔殿自民党と闘うと都知事に挑戦した8年前の小池さんは格好良かったですが、

直近の八王子市長選、江東区長選、目黒の都議補選は自民候補を応援。

自民返りの姿勢は理解できません。

政治とカネと自民党、自民党の延命に手を貸す小池都政をリセット

 

志位和夫X

蓮舫さん、全力応援します。

 

東京都の小池百合子知事(71)は25日までに、任期満了に伴う都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して出馬する方針を固めた。都議会運営で協力関係にある公明党は、小池氏を支援する見通し。自民党も支援に回る方向だ。

2024年05月25日14時36分

 

 

 

当選

無所属(立憲・国民推薦)鈴木康友氏 72万8500票

 

落選

無所属(自民推薦)大村慎一氏 65万1013票

 

差 約7万7000票

 

・立憲・大串選対委員長

自民党が裏金問題で政治不信を深める中 

国政上にも大きなインパクトを持つ結果だった

次の衆院選挙に向けて受け皿となれるように頑張っていきたい

 

・自民党・小渕優子選対委員長

選挙で示された県民の審判を真摯に受け止めるとともに

県民本位の立場にたって今後も静岡県政の発展に力を尽くしていきたい

(5月27日羽鳥モーニングショーより)

 

静岡県政史上最多の新人6人が立候補し、15年ぶりの新知事が生まれる選挙だったが、投票率は伸び悩んだ。

2024年5月27日 05時05分 

 

 

リニア開業で名古屋~品川 最速40分びっくりマーク

品川~名古屋間の約86%がトンネル

大阪~品川 最速67分

 

なぜリニア建設びっくりマーク三大都市圏が1つの巨大都市圏へ

巨大都市圏

人口 6599万人 GDP 約318兆円

 

●近畿圏(大阪、京都、奈良、兵庫)

人口 1796万人 GDP 約75兆円

 

●中京圏(愛知、岐阜、三重)

人口 1113万人 GDP 約56兆円

 

●首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉)

人口 3690万人 GDP 約187兆円

 

リニアの開業資金は品川~名古屋間の工事費 約7兆400億円

政府から3兆円の財政投融資を受けているが費用はJR東海の自己資金

 

岐阜・瑞浪市 おおくて町

32カ所の水源・井戸のうち14カ所で水位低下

右矢印トンネルの掘削工事が影響か

2024年5月20日 22時31分

 

 

岡田氏「(セミナー中止は)個人的には大変だが、そうしないと(立憲への)誤解をどんどん広げていく動きがある」

 

5/25(土) 14:47

 

立憲民主党の岡田克也幹事長は25日、大阪市で27日に開催予定だった自身の政治資金パーティーを中止すると表明した。

青森市で記者団に以下のように述べた

「政治改革議論の決着まで控えた方がいい。誤解を解く」

立民はパーティー開催禁止法案を国会提出しており、党対応との「言行不一致」が指摘されていた。岡田氏は24日、法案提出に伴う自粛の必要性はないとしていたものの、世論の批判がやまずに余儀なくされた格好だ。

大串博志選対委員長も25日、東京都内で6月17日に予定していたパーティーの中止を発表した。大串氏は、禁止法成立までは開催に問題はないとの考えを示していた。  

岡田氏は開催方針を一転させた理由について「政治改革に熱心ではないという印象を与えている」と説明。26日に静岡県知事選の投開票を控えている点にも言及した。  

岡田氏らのパーティー開催意向を巡っては、禁止法案との整合性を疑問視する声が党内外から上がった。立民の一部若手は24日、党執行部に対応を改めるよう求める提言書を出していた。

 

最近の立憲

パーティー開催禁止法案を国会提出

下矢印

岡田鯖・安住鯖・大串鯖 

パーティー開催します

下矢印

批判殺到

下矢印

岡田「法案提出に伴う自粛の必要性はない」。

大串「禁止法成立までは開催に問題はない」。

下矢印

批判めっちゃ殺到

下矢印

開催方針を一転

岡田「政治改革に熱心ではないという印象を与えている」

 

 

<まなかつお>

「クソが」の画像を作りました

キュンとした方はお持ち下さいませw