ロマンチックか現実的か。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

一見コミカルというか、笑い話で済まされがちな傾向がありますが、「食べ物を喉に詰まらせる」というのは本当は物凄く危険な現象だと身をもって知りました。数日前クッキーに入っていた大きめのナッツがぐっと喉に入り込んで「くるし…え…何?」となりました。幸い咳払いを何度かしたらナッツのカケラがころりと出てきたのでホッとしたのですが、もし一人きりでこの状態が続いたら私はどうなってしまっていたのか…想像するだけでゾッとします。最近ではレストランやカフェでも喉に詰まらせたら、のシミュレーションをすると聞きました。それだけ危ない状態なんでしょうね。「ナッツで命が脅かされる」…思っても見ませんでした。
詰まらせるで思い出したのですが、白雪姫はリンゴの毒で眠り続け、王子のキスで目覚めるというストーリーが有名ですが、リンゴをのどに詰まらせたら状態で気絶していたバージョンもあるのをご存知でしょうか。棺を運んでいた従者がうっかり棺を落としたら衝撃でカケラが口から出てきて、「目覚めた」という説もあるそうです。