暑いから長袖。暑いから熱いものを摂取する…頭では分かっていながら「そりゃ無理だ」と思ってしまう気候です。暑いから日除けになるように長い袖、長い裾のものをはおればいくぶん日光から体をガードしてくれますし、暑いときに熱いスープやドリンクを摂ると汗腺が開いて汗をかきやすく、体にためこみがちな熱を通りやすくする…そんな話は沢山知識として聞いているのです。しかしいざ対策をしようとすると…「あちい…できない」ってなってしまうのでした。
今では実現不可能な「我慢大会」なんかも最強の暑さへの挑戦として親しまれていたのでしょうね。体調不良者続出でも、皆「気合いだ」「暑さに勝つ」って意気込んでいた様子が昔の映像や新聞記事からも読み取れましたよ。大会の景品もまた豪華でやる気が出たのかもしれません。扇風機、こうもり傘、ジュース、お米など魅力的ですよね。なかには賞金を出すばあいもあったのだとか。それはやる気がでるなぁとゲンキンな私は考えるのでした。