チョコレートのレアチーズケーキでした。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

わが母校はこの季節になると当たり前のようにバレンタインデーのプレゼントの準備はどうするかで盛り上がっておりました。厳しい校則で有名な学校でしたがお菓子の持ち込みは常識の範囲内(さすがにパーティー始めてしまいそうな段ボール1箱とか、紙袋にいくつもみたいなのは指導が入りましたが)ならばOK。遠方から登下校したり部活にいそしむ生徒たちには軽食がわりとして皆あれこれ買ってきていましたね。放課後の団らんにも欠かせませんでした。原則「登下校中の買い物は禁止」でしたが(帰宅して再度買い物に行ってましたよ?的な顔ですましてました)。


女子校でもバレンタインデーは先輩後輩同級生に日頃の敬愛を伝える大切なイベントでしたし、お菓子の持ち込みが許された環境を有効に使いたい…そんな気合いに満ちていました。手作りブラウニー、チョコレートチップクッキー、チョコババロアにティラミス等…仲間同士手作りバレンタインデーメニューを交換して、放課後ひとしきり盛り上がったら(個人的な)帰宅時のメインイベントが始まります。大切な先輩と二人きりの帰り道(彼女は人気者でしたから、二人きりになるのはなかなか難儀で…)、こっそり手紙つきでちょっと特別なチョコレートとして渡していました。