今でも粉歯磨きは存在するようで、一定の支持がある模様です。ペースト状の歯みがき粉では作れないという、虫歯予防に効果的な菌が配合された粉歯磨きは、子供用の口腔ケア用品としても人気があるのだとか。ちょっと使ってみたくなります。ちなみにシャンプーも粉の時代があったのだとか。私は子供の頃古い銭湯に置いてあるのを見たことがありますが、さすがに使ったことはありません。粉石鹸や粉洗剤みたいな感じなのでしょうか。
先日、仕事合間の雑談のの中で「昔歯みがき粉は本当に『粉』で出来ていたんだよ」という話を聞きました。若いスタッフさんたちは驚いていましたが、私の時代も…というか、私も父の影響で粉の歯みがき粉を使用しておりました。父が「歯が白くなる」という理由でしばらく粉の歯みがき粉を愛用しており、私も「使わせて」と真似していたのです。大人のすることは何でも真似してみたくなる子供で、父のシェーバーや整髪料に興味津々でよく「だめだからね使っちゃ」と釘をさされておりました。