DMです。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

トイレに書いてある「WC」はウォータークローゼット(water closet)。
手紙に書く「P.S.」はポストスクリプト(post script)。
対戦や比較などで使われる「VS」はバーサス(versus)という英語を短縮したもの。

「CV」は状況によって変化します。
アニメ業界であればキャラクターボイス。
就業関係であればカリキュラムヴァイティー(発音自信なし)。履歴書。
Webサイト関連であればコンバージョン。Webサイト内での目標達成を指すようです。
医療用語ではセントラルベイン。中心静脈の意味もあるそうな。
…ざっと調べた感じだとこれらの用法が頻度高く登場してきましたが、細かく調べたらもっと沢山の「CV」たちに出会えそうな気がしました。

勝手に作ってみましょう。
【例文】「いやー、平日休みってこっちは休みでも周囲は仕事なんて環境が多くてさ、なかなか休んでますって感じ申し訳なくて出せないですよねー。もう最近はCVな暮らししてますよ。」

CV=cool vacation。意味→誰にも宣言せず、気づかれないようにしれっと休むこと。


…略語は難しい。