鵜飼手荒い。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

マウスウォッシュなるものが世間に出回り、携帯用、低刺激タイプ、歯磨き出来ない時バージョン、歯磨き後のリンス作用モノ等々、様々な事態に対応して販売されている姿を見ると、「優しさ」と「欲張りたくなる気持ち」には相互作用があるのだなぁと感じます。あらゆる事態に対応する商品を出す優しさが「わぁ便利。嬉しい。でも更にこんなのあったらいいな」を生み出し、その「あったらいいなぁ」が「いいよ、つくってあげる」に繋がって…の繰り返しのようです。

しかし、ここでふと気になるのが「マウスウォッシュ」と同じように口に入れて使う「うがい薬」という存在。こちらは不思議なもので「苦そう」「しみそう」「我慢して使わなきゃいけなさそう」…といったちょっと無理して使わなくてはいけなさそうなモノほど「効きそう」な気がすると感じるのは私だけでしょうか。うがい薬…、また寒くなったらお世話になりそうです。せきや炎症などをしずめるのどスプレー共々、私の中では「良薬口に苦し」のジャンルにはおさまっております。

ちなみに私の「うがい時がらがら音」はかなり重低音です。