嫌なんだもんしょうがないじゃん。 | 壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

壇蜜オフィシャルブログ「黒髪の白拍子。」Powered by Ameba

実家の犬(見た目大型に近いが母は中型と言い張る)は、爪切りやら毛刈りやらシャンプーやらを近所のトリマーさんに頼んでいます。もちろん可能な限り自宅洗いもしているようですが、爪や毛はプロにお任せしています。

先日、お世話になっているスタッフさんとたまたま犬のトリミングの話になりました。小さめの短毛な中型犬を飼っている彼女もやはり爪切りはプロに頼みたいとのこと。都内だと相場は犬の大きさにもよりますが500~1500円だそうです(諸説ありまする)。確か我が実家も1000円弱だった気が。

蜜「爪切りだけでも、なんだかんだで1000円くらいですよね、中型だし…」

スタッフ「ん。うち1800円なの」

蜜「!?ちょっと高くないですか?」

すると彼女、ちょっと恥ずかしそうに…
「あまりにもイヤイヤするから何人かで連携で切ってもらってるの…だからちょっと高いの…」

ふと、耳にばい菌が入り耳鼻科に行くのが怖くて、わんわん泣きながら看護婦さん二人に両手をにぎられ耳に管を通し治療したちび蜜時代を思い出しました。