6/15 YATSUI FESTIVAL! 2019 DAY1 | マカロンのブログ

マカロンのブログ

ブログの説明を入力します。

2019年6月15日(土)

 

 

今日は年に1度のお楽しみ♪

 

渋谷で開催されるYATSUI FES 2019に行ってきました。

 

 

年に1回、6月の週末に行われる音楽とお笑いの融合したエンターテインメントフェス。

 

 

 

 

 

 

 

主催はやついいちろう(エレキコミック)

 

 

 

チケット代は¥11000(2日通し券)

ドリンク代は別途¥1000(2日分)

 

 

10:30 リストバンド交換開始

12:30 開場/開演

 

 

 

8回目となる今年は全12会場での開催。

 

 

 

今日土曜日のタイムテーブルはこんな感じ

 

 

 

 

11:00すぎに渋谷駅に着いたんですが生憎の雨。

 

リストバンド交換のために渋谷LOFT9にまず向かったんですが、この時点ですでに靴の中がぬれちゃいました...orz

 

リストバンド交換を終えるとすぐにO-EASTに向かいます。

 

今年のやついフェスはDJやついいちろうからスタートと決めていましたからね。

 

 

O-EASTに着くと一般入場列がすでに外まで長蛇の列。

 

O-EASTの2番手はももクロの高城れにちゃんですから(;^_^A

 

自分は先行早割だったんでけっこう前の方に行けましたが、それでもすでに紫のTシャツを来たモノノフがかなり前にいました。

 

おそらく最前は無理そう。。。

 

 

 

 

12:30になると入場がスタート。

 

フロアに降りてみるとやはり最前は埋まってしまっていたのでセンターブロックの柵の所に陣取りました。

 

ステージではすでにやついさんのDJが始まってました。

 

ぞくぞくと紫モノノフが入場してきてこんな感じ。

 

 

 

やついさんからもやついフェス始まって以来の早い入場になっていると。

 

れにちゃんファンは全員入れる計算だから慌てず焦らずお願いしますよ〜と会場の笑いを誘っていました。

 

やついさんからは、きっとやついフェス初めての人も多いだろうからやついフェスがどういったフェスなのかって言うのを曲で表しますね、と言ってかかったのが、ドリカムのうれしい!たのしい!大好き!

 

イントロからおい!おい!と大盛り上がりwww

 

 

続いてかかったのがももいろクローバーのココ☆ナツで曲の途中でれにちゃんが一瞬登場(会場大歓声)

 

 

続いての曲はやついいちろうのトロピカル源氏だったんですが、会場ポカーンとなっていてさすがのやついさんもこれにダメ出しw

 

DJで絶対にやっちゃいけない音を止めるという行為にまで及んで仕切り直し。

 

T!R!O!P!I!C!A!L!の指のやり方までレクチャーしたんですが紫の初見が多すぎてできてない!とw

 

結局2回仕切り直ししてましたね〜。

 

サビでジャンプしたりして会場もいい感じにあたたまってきました。

 

 

そしてラストはお約束のB'zのUltra Soulでみんなでジャンプ。

 

 

れにちゃん登場前にやつい人形の写真撮影タイム

 

 

 

この後、れにちゃんがボディガードの永野といっしょに登場。

 

 

ここで、れにちゃんからやついフェス2019の開会が宣言されます。

 

今日は週末ですよね〜。

今日だけはここに集まったみんなが週末ヒロインだ〜!

ただいまよりやついフェス2019を開会しま〜す!

 

 

 

ライブ前のアーティスト紹介は今年はライトガールズ(やついいちろう×Sunday カミデ)のLOVE IS WORLDでした。

やっぱりこの感じがいいんだよなぁ。。。

 

 

 

 

高城れに

(13:00〜13:25)

 

01.まるごとれにちゃん

02.行くぜっ!怪盗少女

03.ツヨクツヨク

04.spart!

05.Believe

06.一緒に

 

②では朝ドラ俳優とのコラボレーション←

また来年も呼んでくださいね〜!

もちろんです!

 

③はmihimaru GTカヴァー

ここではやついいちろう&永野とのコラボ

 

④〜⑥はれにちゃん単独でのステージ。

なんでひたすられにちゃんコール←

フロア前方だけでなく後方からの熱量もものすごかったです。

さすがモノノフだなと感じながらいっしょにめっちゃ盛り上がりました。

単純にライブそのものが楽しかった!

 

 

 

 

 

 

 

ここでO-EASTを離脱し、雨の中VISIONへ移動。

 

 

ちょうど1組目のQUEENSが終わるところでした。

 

下手最前の端っこが開いていたのでそこにスタンバイ。

かなり端ですが最前は最前←

 

 

 

 

tip Toe.

(13:45〜14:25)

「みんなで青春しませんか?」をキャッチコピーに掲げる6人組アイドルグループ

 

01.星降る夜、君とダンスを

02.Cider Aquarium

03.僕たちは息をする

MC

04.秘密

05.クリームソーダのゆううつ

06.ナイトウォーク

07.The Curtain Rises

MC

08.夢日和

 

のっけの①からフロアぶちあがってました。

 

②でじっくり聴かせたと思ったら、③では曲の出だしから、ミョーホントゥースケ!化繊飛除去!ジャジャファイボワイパー!入ってましたね。

 

MCではメンバーから低気圧なのに朝からみんな元気だね〜言われてヲタク喜んでました←

 

⑦と⑧の間ではマイクトラブルから軽く小話。1曲目から星降るは珍しいセトリのようで意外だったでしょと。

 

⑧ではいやいやいやいやいやいやいやいやお〜れ〜の◯◯祭り。最後はガチ恋口上も入ってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

tip Toe.終わったところでVISIONを後にして、昼食をとるために7th floorに向かいます。

 

7th floorに着いたらちょうどステージのあいまで空いてました。

 

冷やしトムヤム麺とティーソーダを注文し、壁際のソファに座って遅めの昼食。

 

 

 

 

 

食べ終わったところで、7th floorではステージは見ずにasiaに移動します。

 

asiaに行ってみたら入場規制かかっちゃってたので、雨の中傘をさして屋外で列に並んで入場待ち。

 

新しい学校のリーダーズが終わったところで入場規制が解除されて無事にasiaへ入場できました。

 

フロア前方はすでに埋まってしまっていたので中央に配置します。

 

 

 

曽我部恵一

(15:05〜15:45)

 

曽我部恵一は昨年に続き、club asiaでの出演。

 

01.白い恋人

02.瞬間と永遠

03.キラキラ!

04.おとなになんかならないで

05.満員電車は走る

06.あじさい

07.LOVE-SICK

08.small town summer wind

09.おかえり

 

アコースティックギターのみでのソロライブ。

 

①⑥のみサニーデイサービス名義の楽曲。

 

④は長女が生まれたときにつくった曲という曲紹介でした。

もうハルコちゃん18歳になるのか〜。

曽我部氏とは自分が大学6年のときに札幌のクラブイベントのときにラウンジでお話ししたことがあって、そのときにまだハルちゃんが産まれたばっかりでハルちゃんにデレデレだったのを思い出します。

 

⑥は去年に続き今年も。まぁ梅雨時のフェスですからね。

 

曲と曲の間の小話では、好きな作家さんの車谷長吉さんの本を読んだら、人の幸せには3つあって、

1.誰かに愛されているっていうこと

2.健康

3.困らないくらいのお金

 

そのうちのひとつ目が一番難しいよねっていう曲紹介からの⑦

 

⑧は最近発売になったHIPHOPアルバム『heaven』からの楽曲。

世代的にもHIPHOPがすごく好きで、ZeebraやYOU THE ROCK★と同い年(47歳)っていう話も。

シンガーがHIPHOPのアルバム作っていいのかなって思ってたら、ライムスターのMummy-Dさんからアルバムを褒められたそうですごく嬉しかったと。

 

そして今年はサニーデイサービスとしての活動ができなかったけど、今サニーデイサービスで曲つくっているそうで、来年にはアルバムも出せたらという嬉しいお知らせもありました。

 

⑨はやつい氏が大好きな楽曲。きれいな空気を吸うような気分にさせてくれるとても素敵な楽曲です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

asiaを後にして、雨の中そのままGladへ移動。

 

 

入場してみるとまだステージ前もあいていましたが、下のフロアには降りずにあえて2階にスタンバイ。

 

WHY@DOLL

(16:05〜16:40)

札幌市出身の2人組ガールズユニット

 

ほわどるにとって渋谷Gladは定期公演を行っているライブハウスなんでもはや東京のホームのようなもの。

やついフェス出演3回目となる今年は生バンド(B@NDOLL)を従えてのステージです。

 

01.clover

MC

02.菫アイオライト

03.キミはSteady

MC

04.曖昧MOON

05.Ringing Bells

06.CANDY LOVE

MC

07.恋なのかな?

 

青木千春さんは明日も勝手にプライベートでやついフェスに来るそうで職権乱用して楽しむそうです。

 

⑦の前のMCでは指ハートのレクチャー。もしわからなかったら拳を前に出すだけでよいとw

今年のやついさんからのお手紙には同じビクターですねと書いてあったそうです。

 

 

 

 

 

 

ほわどる見終わったところで再び7th floorへ。

 

本日2回目の冷やしトムヤム麺を食しながらしばし休憩。

 

次の出番のあらかわ家のメンバーの方からもらいましたが、フィロのスで入場規制がかかるかもしれないので早めにduoへ移動。

 

ステージでは恵比寿マスカッツのライブの真っ最中だったので後方から眺めていました。

 

そして入れ替え時にセンターブロックの前方へ一気に移動。

 

結局前から4列目まで進出したんですが、四方をフィロのスのヲタクに囲まれてぎゅうぎゅう状態。

 

 

 

 

 

 

そうこうしてるうちに、duo MUSIC EXCHANGEのSUB STAGEではお笑い芸人のライブ3連発

 

イワイガワ

中村愛

ギフト☆矢野

(17:40〜18:00)

 

中村愛は相方として先程7th floorでのステージを終えたばかりの星野みちるを引き連れてのちょっとエッチなマジック。

 

中村愛は元AKBの星野みちるに無理矢理オマンティスと言わせてました(白目)

 

 

 

 

 

 

フィロソフィーのダンス

(18:00〜18:40)

 

01.夏のクオリア

02.ラブ・バリエーション

03.スーパー・ヴィーニエンス

04.アイム・アフター・タイム

05.アルゴリズムの海

MC

06.ライブ・ライフ

07.コモンセンス・バスターズ

08.ダンス・ファウンダー

 

①からいきなり夏のクオリア登場で高まった!さっそく去年のリベンジ果たせました。

 

MCでは去年も出たけど今年はduoでこんなに後ろまで集まってくれて嬉しいと。入場規制かかってたみたいですからね。

 

今日は生憎の雨だけどそろそろ夏が近づいて来たなということで久しぶりに夏のクオリアを披露してくれたみたいです。

 

⑥では、Hey!,Hey!Live!,Life!のコールもばっちり!

 

⑦では曲始まってすぐに一瞬音止まるアクシデントがありましたが、⑦⑧と最後にフロアぶち上がって最高でしたね。

 

⑧では今年初の渾身のマリリコールかませたし←

 

 

 

 

 

 

 

 

フィロのス終わったところで再びダッシュでVISIONへ!

 

 

 

河西智美

(19:00〜19:40)

 

01.キエタイクライ

02.僕らSummertime blues

03.Blue...

MC

04.キャンディー

05.Touch Me!

06.今さらさら

07.Lovely Days

 

2012年AKB夏のドームツアー以来のとも〜みさん←

 

1曲目から普通に歌が上手くてびっくりしました。あんまり生歌って聴いたことなかったですからね。さすが我らが中田ちさとさんの元推しメンです。

 

そしてオリメンの歌う④を聴けた時点で今日のやついフェス実質無銭←

 

 

 

 

 

 

ライブ終わるとすぐにダッシュでフィロのスの特典会が行われているO-EASTへ(忙)

 

時間ギリギリだったんで1階の物販でまだ大丈夫か確認したところ、あんぬちゃん以外なら大丈夫とのこと(加茂さんありがとう!)

 

ライブDVDを購入しこの特典券を4枚ゲット♪

 

5階まで階段をダッシュして特典会の会場に着くと人はほぼゼロ。

 

特典会はほとんど終わりかけの状態でした(汗)

 

息を整える暇もなくすぐに奥津さんとチェキ撮影へ←

 

 

 

【2ショットチェキ会】

奥津マリリさん

 

『ギリギリ〜間に合った〜よかった〜』とお出迎え♪

 

1年前のやついフェスぶりなんすけど・・・

 

『どうしてたの〜?』

 

いや・・・あの・・・やついフェスしか(息切れ声)

 

『あ〜やついフェスヲタクなんだね←』

 

そうそう(笑)

 

『どんなポーズにする?』

 

じゃあこれで

 

 

『私去年も聞いた〜?やついフェスヲタクなの?って』

 

聞かれたかも・・・去年のやついフェスでさぁ・・夏のクオリア聞きたかったんだけど聞けなくて。でも今日1曲目に来てさ〜

 

『やりました!やりました!』

 

あざす!!!

 

『あと普段やんない曲も〜アルゴリズムの海とか〜珍しい曲もね。しかもけっこう尺があったから』

 

けっこうレアな曲いっぱいだった

 

『よかった〜やついフェス楽しんでね!』

 

ありがとう!次はTIFあたりで!

 

『ホント?よかったよかった!またお台場でね!TIFも3日間いっぱいステージ出るからね!(最後は恋人繋ぎで)ありがと〜』

 

(///∇//)

 

 

 

 

1年ぶりにアイドルとお話しして握手したんですが、完全にアイドルへの免疫がきれててやばかったです(滝汗)

 

やはり今年も奥津マリリ無双でしたね。

 

最近はもはや奥津マリリ単推し状態←

 

 

 

 

 

これにてやついフェスの1日目が終了。

 

明日もあるので例年どおり初日は早めの撤収です。

 

 

Day2に続く...