新曲の「別れのヴァン・ショー」

 

例によってなかなか進まず、

 

今月中のアップは厳しい感じ。

 

 

先週くらいにやっと頭の中で全部の構想がまとまった。

 

ガレージバンドでやり始める前に、もちろん8割がたは出来ているのですが、

 

ベースの細かいところや、ラストをどうするか、といったところは、はっきりイメージ出来ないまま、見切り発車をするのが常のこと。

 

今回もそんな感じで始めました。

 

いわゆる主旋律という族に言うAメロと伴奏はすぐに作って、そのAメロを2回、

 

それからエレキギターのソロの掛け合い。

 

基本、左右にパンを振って、お互いに、パートをやり合う感じ。

 

これが、一応イメージとしては、カップルの別れの話し合いみたいな感じ。

 

片方がいろいろに言葉を替えて説得するのに対して、もう一方はかたくなに同じ事を、ガンとして繰り返す感じ。

 

それをメロディーで表した様な掛け合い。

 

何度か聞いていると、この頑固な同じメロディーに固執する感じは、ちょっとイライラしてくる。

 

それから、再びAメロを繰り返してからのラストへ。

 

ラストはそのかたくなな別れたい方のメロディーの繰り返しで締める。

 

そんな感じ。

 

 

この構成で、私としては完璧!

 

 

あとはガレバンでの作業。

 

エレキとAメロと伴奏とベースは殆ど出来ているけど、

 

エレキからAメロへ戻るところが、もう少し。

 

そして、リズムマシーンのようなドラムを、これからきちんと打ち込んで、オリジナリティーを出す。

 

そして、ラストのところの仕上げ。

 

これで、ほぼ完成でしょう。

 

頭ではもう出来上がってるんですけどね。

 

ガレバンの扱いに慣れている人だったら、1時間もあれば出来上がるんでしょうが・・・・

 

おっちゃんは、なかなか・・・。

 

あと、2週間くらいはかかりそう。

 

頑張ります。

ほぼ、誰もきいてくれないけど・・・・。