作品の画期的なネット配信サービスはじめました^^ | 画家の雑記帳

作品の画期的なネット配信サービスはじめました^^


<<Tako★MASARU&Kiyoshi♦Oharaプロデュース>>

欧米を中心にユーザー登録数3000万を超える
オンライン3D仮想空間「セカンドライフ」内に
ドラードミュージアムを開設しました。。
そしてその美術館の各部屋に、あなたの作品
10作品を展示する「個展ルーム」サービス(年間)
をはじめました^^。
タイトルやプロフィールも海外対応できるよう
翻訳もしますので英語のできない方も大丈夫です
(日本語&英語表示)。
仮想空間内では作品画像クリックで作品情報が表示されたりします。。
さらには、音楽もつけて個々にYOUTUBE版も編集作成します!
下記、YOUTUBEは、私バージョンです。
作品の画像を送ってもらえるだけで制作をします。



10作品の画像等のアップロード作業、翻訳作業、
メールなどがきた際の英文対応の代行などの年間フォロー、
ユーチューブ編集作成(これでfbやブログ・ホームページなど
にも貼れて宣伝ができます)。。これらすべて含めて、、
各種制作作業代金+年間掲載+管理料=年間15000円。。
ひと月あたり1250円という超格安料金になります♪
第1回につき、10名までの限定募集です。


セカンドライフ日本ではマイナーですが、
欧米ではかなりユーザー多いのですので、
海外に視野をむけての展開もいかがでしょうか^^
また、作成したYOUTUBE版は、
私のフェイスブックやブログでも
その都度紹介させていただきますので、
かなりの宣伝効果あります^^。

詳しくはdorado@oldtimes.jpまでお問い合わせください♪
※申し込み・問い合わせの管理はすべて
ドラード(ohara kiyoshi側)でやっておりますので
よろしくお願いします。

その他、画像サイズなど各種の詳細は、
お申し込み時の際に説明メールさせていただきます。

※お申し込み期間は本日9/27日~12月末まで。
お申し込み順に制作に入ります。
2013年分の年間契約(15000)となりますが、
順次、個別に制作出来が次第アップさせていただきますので、
年内分の掲載分はサービスということになります。

申し込みに関しては、作家さんであれば特に問題なく
特にドラードの会員や取扱い作家等の条件は
必要ないです。。
御気軽に、お問い合わせ等ください。

(リンク)

セカンドライフのサイトを観てみたい方は・・
http://secondlife.com/?lang=ja-JP&fb_source=message

すでにセカンドライフのアカウントをお持ちの方は
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zxio/235/182/22