<創作者表現者展>搬入・搬出の案内 | 画家の雑記帳

<創作者表現者展>搬入・搬出の案内


参加作家様・各位

後日、郵送書類のほうでも正式にご案内と
させていただきますが、こちらブログのほう
でも、先に案内させていただきます。

(直接搬入の方)
10月25日(月)12時~1時の間に
アートコンプレックスセンター2F
ACT5というギャラリールームに
直接お越しください。
平面(絵画および写真)の方で、
31日に直接搬出される方は、
搬入後、梱包材はお持ち帰りください。
立体の方および委託搬出の方のみ
梱包材をお預かりします。
その際、梱包材も袋等にいれて、
作家名を明記お願いします。

(委託搬入の方)
下記住所へ、24日着でお送り下さい。
午前中は会館が閉まってる場合がありますので
12時以降着でお願いします。
開梱の際、破損していたりしている場合
責任は負いかねますので、
ご自身で丁寧な梱包および保険等お願いします。
(宅急便は30万まで自動で保険となってるようです)
24日の前は受け付けれません。

(送り先)
160-0015
東京都新宿区大京町12-9

アートコンプレックスセンター
「創作表現者展」用

TEL/03-3341-3253

(直接搬出の方)
最終日31日(日)18時集合
時間厳守でお願いします。
※混みあいますので、ご自身の作品梱包が完了
しましたら、すみやかにご退出お願いします。

(委託搬出の方)
アートコンプレックスセンターから、
宅配会社(アートコンプレックス取引会社)
着払いにて、作家様の住所へ
お送りさせていただきます。
※集配契約の会社でしていただくので、
作家様の個人的なゆうパック希望等、
受けかねますのでご了承ください。

※委託搬出の場合も、作品の破損等
責任は負いかねますので、高額な
作品の場合は、ご自身で保険等入られる
ことをお願いします。

また、作品点数が多いですので
翌日発送等できない場合もありますので
ご了承ください。
数日中には返送される予定です。

以上になります。

その他、ご不明な点がありました場合は
ドラードギャラリーへメールをお願いします。
dorado@oldtimes.jp