こんばんは。

セツナです。

 

今日は仕事をしていてちょっといいアイディアを得る事ができましたヾ(๑╹◡╹)ノ"

 

もともと違う仕事のために試作していたものが、他のメンバーの日常業務を楽にする方向に応用できそうなんですよ~。

上司のオッケーも出たんで、早速導入していきたいです。

 

いい感じのアイディアって、出そうとして力んでいる時より、意外と全然違うことやってる時にフッとやって来るような気がします。

やっぱりリラックスって大事ですね!

 

それともう1つ大事なのが、方向性を持った無意識ですかね~。

何となく普段から「こうしたいな~」とか「この辺もうちょっと何とかなったらいいな~」とか思ってると、ある瞬間にふっとアイディアが降ってくる。

 

どうすればいいかとか全然わからなくても、何となく普段から「こんな感じだったらいいな~」とか「こんな風になりたいな~」とか考えることが、無意識に方向性を与えるんじゃないかなって思います。

 

「リラックス」と「無意識の方向づけ」

 

皆さんも是非試してみてください!

すっごいアイディア閃くかもしれませんよぉ(^O^☆♪