いただきまーす

みんなそろって、木陰で

Yさん「葉っぱのいい匂いする~」と、かしわもちをみんなと食べながら話していました。
形を作った後もう一度蒸すと香りが強くなりました。

自分で作ったかしわもち

おいしいね



Kくん「ぼくも、食べたいようって、言うてる」~風が吹いて鯉のぼりが口を大きく広げて泳ぎ始めたときにつぶやきました。

自然・子ども・教育の会の歌
「にじ」を歌いました。

みんな手をつなぎます~
ちょうどいい風が吹いてくれました
風に泳ぐこいのぼりの下で記念写真

こいのぼりを下ろします




みんなで後片付け
ひもをはずしてくれている人の手元を見つめここを持ったら作業がしやすいかなと考えています


子どもの日は菖蒲湯
ショウブとヨモギを採りました


楽しかったね

カラスノエンドウの笛に挑戦

笛の作り方を教えてもらって
やってみる

なかなか鳴らなかったけれど
たくさんたくさん工夫して帰る頃にはプープー大合奏
2本一度にくわえて鳴らすほどに
たくさん遊んでいい気持ち