20250503子どもの日の集い~その15月3日 憲法記念日のこの日、一足早く私達は子どもの日の集いを開きました。自己紹介の後、今日のプログラムをMN さんが発表してくれました。最初に鯉のぼりをあげることにしました。上げる人をじゃんけんで決めました。鯉のぼりが上がりました❗❗風が吹いてきて、泳いでいるのを見ながら、みんなで「こいのぼりの歌」を歌いました。かしわもちづくりに必要なお餅を包む葉を山に採りに行きます。「かしわ」の名前の謂れを勉強しました。アカメガシワコノテガシワ私達はサルトリイバラの葉でお餅を包みます。名草山の南のふもとで採ります。入り口にもサルトリイバラが少しありました。山道を進むと~ありました❗❗つやつやの~みんな、自分で見つけ、いいと思うのを選んで、摘み取っています。お餅をつつむ葉を採りました。