参加された方の感想です。
Hdさん
今日のために、たくさんご準備くださった、和田先生、Nさんはじめ、計画の段階からたくさん話し合いをしていただいたり、トイレのことでご準備いただいたりしたサポーターの皆さん、ありがとうございました。
とても楽しく幸せな時間を過ごすことができました。

木の実をたくさん見つけたこと、木の実や草で遊んだこと、凸凹道や険しい道をみんなで歩いて目的地まで辿り着けたこと、綺麗な景色、日向ぼっこ、山の中は心動く体験がたくさんできました。
広場に着いてから少しずつ家族のほかの友達と関わって遊び出したのが印象的で、はじめ遠慮がちに乗っていたブランコも、ロープを引っ張る役の子が引っ張って、キャーキャー言いながら楽しそうに遊んでいました。
家へ帰ってからも、拾ってきた木の実で黙々と遊んでいました。
友達に教えてあげるんやと、ツバキの実で、笛をたくさん作りました。
木の実でトナカイも作っていました。

末っ子は帰って速攻でバタンキュー。よっぽど楽しかったようで、山道もほとんど抱っこせず頑張って歩けました。
3人とも木の実を拾って歩いたのが楽しかったようです。
子どもたちはまだまだ木の実でやりたいことがたくさんあるようで…

自然の中は子どもたちのやりたいがたくさん見つかるなぁと改めて感じました。
ぜひ次は頂上までみんなで行ってみたいです。
ありがとうございました!

Nkさん
娘夫婦が体調が悪く孫二人を連れての参加でした 。下の4歳の女の子母親からだっこ言わない頑張って歩くんやでと言われていましたので心配していましたが和田さんの後を追うように歩き通ししっかり話も聞け一緒に登った子ども達ともなかよく遊べて良かったです名草山は子ども達もわくわく出来る山なんですね
