イベント当日は参加出来なくて、別の日にしめ縄作りをなさった方々もいらっしゃいます。

~イベント前日にnagomi で~

 
 
~年末に拙宅で~
 
感想文
AZさん
先生お世話になりました(emoji)
ありがとうございました(*^^*)
久しぶりの なごみで 先生、yちゃん Aちゃんと一緒に娘と楽しいひと時を過ごせました(emoji)
 
Ibさん
準備不足で色々と本当にお世話になりました🙏
でも、先生と一緒になごみで仕上げることができて嬉しいです!
本当に有難うございました!!
 
火も焚いて🔥いただきまして、それほど寒くなくて、なごみ久々で楽しい時間でした(clap)
明日のイベントも楽しい時間になると思います。
成功をお祈りしています(emoji)
Mdさん
たのしかったです。K
 
思っていたより難しかったです。ぱぱ。
 
木槌でトントンじょうずにできたよ。M
 
一年前に教えていただいたのに、綯い方忘れていました。一昨年まではしめ縄購入してたので、自分たちで作るしめ縄は格別です。ありがとうございました。母
 
Thさん
今年でしめ縄3年目。毎年どっちにゆえばよいか悩みますが、今年も自分で作れてよかったです。
子供たちにも良い経験だと思うので、毎年手作りを続けたいと思います。
ありがとうございました!
 
楽しかったです。去年や一昨年と違うやり方でした。縄をくるくるするのが難しかったです。
H
 楽しかったです。難しかったけど、上手にきれいにくるくるできました。
Y
~ラインのメッセージ~
Kdさん
ご無沙汰しております。

しめ縄作りは都合が合わず、去年のしめ縄作りの写真を見ながら娘たちとしめ縄づくりにチャレンジしました。手を動かしていくとだんだん娘もわたしも思い出し、完成まで辿り着きました✨

最近は活動に参加できておりませんが、いつも楽しみに拝見しております。よいお年をお迎え下さい〜🎍
-------------
みなさん、ありがとうございました。今年のイベントは終了しました。また、来年も子どもたちが健やかに育つように頑張りましょう🎵