~稲刈りを体験した子どもらのその後をお便りいただきました~
★①こんばんは。
先日の台風では、皆さん大丈夫だったでしょうか?
娘が台風の間、稲刈りして干したやつは飛んでないかな?あんなに沢山の稲、どこかへ避難させたのかな?と心配していました。もし、様子がわかったら教えてください。
=オーナーに聞いてきました=
オーナー「みんなで稲刈りして稲架掛けした分は台風で飛んだり、濡れたりしてはいけないので、台風が来る前に軽トラに積み込んで、近くにある倉庫まで運んで、守りました。
みんなで稲刈りした時、まだ、田んぼに残っていた稲は後で稲刈りし、田んぼに干してあったのですが、案の定、台風で倒れてしまいました。それらの稲は、台風が去った後でまた、杭を立て直して、干し直しました。
台風が来るとわかった時に、そんなふうに思ってくれていたのですね。嬉しいです。ほんとにありがとう。」
★②聞いてくださってありがとうございます。
娘に早速話したところ、みるみる表情が明るくなり、良かった〜☺️と喜んでいました。
田植えと稲刈りを経験させていただきましたが、それ以外にも、お米になるまでに沢山お世話することがあって、天気を見て作業したり守ったりしてくれてるんだね、という話を娘としました🌱
家でも稲を育ててみたり、いつもの散歩道にある田んぼの成長が気になったりと、今回の経験をきっかけに日常がさらに彩られ、楽しくなりました😊そんな機会を作ってくださり、本当にありがとうございました。
◆こんばんは。
息子が稲刈りした時のお米はもう譲ってもらえる時期になったのか気にしております。
もし、オーナーさんが譲ってくださるのなら、買って食べたいなぁと思っているのですが、いかがでしょうか?
【連絡をいただいたので、オーナーにお話をし、お米をわけてもらえることになりました】
★③昨日はお米をありがとうございました!
せっかくなら最後の食べる所までじっくり楽しもうと思い、娘に鍋でご飯を炊いてもらいました🍚ツヤツヤで、ものすごく甘くて、BBQそっちのけでお米ばかり食べました🤤
大切にいただきます。ありがとうございました!🍚