お正月を前に、今年もしめ縄を作るイベントを組みました。まだ、コロナの心配は続いていますが、可能な限りの配慮をしつつ、何とか、子どもたちに必要な豊かな体験の機会を設けたいと思い、実施しました。当初、翌日の日曜日のみの計画でしたが、気象条件が厳しいかもしれないと心配して、前倒ししての土曜日にも開催しました。開催にあたって、急ではありましたが、参加者を二日間だけでしたが、追募集して行いました。
初めての方も多く、自己紹介から~
4か月になったばかりの赤ちゃんもお父さん、お母さんと一緒に参加しました。
藁すぐりをします。
少し濡らしてから、木づちでたたきます。木づちは、重いのやら軽いのやらありました。
それでは、綯います。
左によりをかける。そして、綯う。
次にしめ縄リース
たくさんの素材を持ち寄ることができました。お里のお父様やお母様の協力もいただいて、こんなにたくさんの素材が集まりました。ありがとうございました。