ウラジロシダ採りに参加された方々からいただいた感想文です。

 

(こちらの写真は山に出発するまでの間、思い思いに活動したときのものです)

 

ykさん
今日はありがとうございました。朝から脱輪し、ご迷惑をおかけしました。先生には、助けていただいて本当にすみませんでした。
皆さんたくさん待っていただき、感謝しています。息子たちはお姉さんたちにも優しくしてもらって感動するくらい嬉しかったと喜んでいました。
シダ採りも親子で楽しく参加させてもらいました。ありがとうございました。

azさん
今日もありがとうございました。お疲れ様でした!
ウラジロ群落 キレイでした。
いろんな大きさがあるので、思いの物を見つけると嬉しかったです。久々の山の斜面もワクワクしました。空気も澄んでいて、やっぱり自然は良いですね。
今朝の集合では、みなさんとお話ができたり、子どもたちも 鶏にエサをあげたり、木登りやツルでリース台作り、笹舟、マッチで火をつける体験ができたりと、本当に良い時間をNCEGらしくゆったりと過ごす事ができました!
今年の締めくくりのイベント、参加させてもらえて良かったです。しめ縄や鏡餅に飾ります。ありがとうございました。

kbさん
今日はありがとうございました。
これでお正月が迎えられます表情嬉しい
お姉さんたちが我が家の下の子を気にかけてくれてとても助かりましたびっくりマーク
子供たちはすぐに仲良くなりますね音符

楽しかったです、ありがとうございました。

ydさん
今日は一日ありがとうございました表情にこにこ

お店で売られているものしか目にしたことがなく、自然のウラジロシダを初めて目にして感動(sparkling eyes)(sparkle)しました。
先生にウラジロシダについて教えていただいたり、(マッチ)マッチで火をつける体験をさせていただき、娘たちも喜んでおりました。

nagomigardenへの行きの道中には、マスクを少し外し空気気持ちいいっと話し、肌で感じたことを言葉に表現していました。
このような時期、マスクの生活が長くなっている生活だからこそ、自然との出会いが子どもたちの心を和ませたり、本来の五感で感じる体験がいかに大切であるかを感じさせていただくことができるんだなと思いました。

親子共々、楽しい、ワクワクする1日になりました。
先生、皆さん、楽しいひとときをありがとうございました