hoさん
おはようございます。
先日は、くっつきむしアート&スワッグ作りに参加させていただき,
ありがとうございました。
くっつきむしアートだけでなく、なごみガーデン周辺の葉っぱを集めたり、お姉ちゃんやお兄ちゃんを真似て水路の中に入って遊ぶ子どもの姿がとても楽しそうでした。
私自身もこれはもしやスワッグの素材になるのでは⁈と立ち止まるきっかけをいただき、見慣れた景色がいつもと違って見えました。
先生をはじめ保護者の皆様方、お忙しい中での準備や運営、本当に大変だったと思います。たくさんの力が集まって、このような素晴らしい活動をし続けることが出来るのだと感じました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。skさん
こんばんわ。
先日はありがとうございました。
はじめての参加でしたが、親子共々夢中になり、楽しませていただきました。
子供はくっつき虫アートはもちろん、ぬかるむ田んぼや、用水路で濡れながら遊んだことも印象深かったようで家族に嬉しそうに話していました。
普段なかなか自然の中で思いっきり遊ばせてあげられていなかったので、本当に嬉しそうな笑顔が見(ら)れました。
外で食べた干し柿やみかんもとても美味しかったようです。
また、皆さんの協力で会が成り立っていること、事前の手間や準備のお陰で楽しませていただきとても感謝しています。
皆さんとても親切で、はじめてでもすぐに打ち解けられました。
また参加させていただくのを、楽しみにしています。
ありがとうございました。
ibさん
お疲れさまでした。
今回も皆さまお一人お一人にご協力いただき、助け合い、そしてお天気にも恵まれとっても気持ちの良いイベントだったと思います。
くっつきむしアートの作品は、担当スタッフの盛り上げもあり、素晴らしい作品が沢山でした!子ども達の心からの楽しそうな声、表情とっても印象的です!
また、保護者の大人の皆様、色々と試行錯誤しながら、素材を組み合わて作品を作る真剣な表情、そして協力しあいイベントを作りあげる姿勢は、子ども達の心に響いているのではないかなぁと思いました!
今回、見たことがなかった植物から、身近な馴染みある植物まで(これがスワッグの素材になるとは!と驚きもありました)沢山の素材を準備いただいていることに感激でした!
何週間も前から、かつらぎ、野上、加太、護摩壇山などなど、毎日クルマを走らせて下さったようです。うっすら雪が積もっている日もあったとか。。。おかげさまで、とってもステキな作品ができました。
リース作りなどできるイベントは、この時季色んなところで目にしますが、親子で楽しむことができてnaturalな素材でこんなスタイリッシュな作品を作ることができるイベントは、他にないですよね。
NCEGスタッフ、すごいです。
有難うございました!!!!
tnさん
こんにちは。
先日は、スワッグ作り&くっつきむしアート、ありがとうございました。
はじめの会のあと、みなさんで素材を集めに行き、こんなところに!!と、新しい発見がいっぱいでした。みなさん、色々探しておられ、熱心に観察をされていてうれしくなりました。子どもたちが、草の茂っている奥や高い所のものを発見していてすごく見る力を出していましたね。
nagomiへ帰ってからは、スワッグ作りとくっつきむしアート。
子どもたちが家族と離れて不安かなと少し思いましたが、そんなことは全くなく、目を輝かせて作品を作ってくれました。目をキラキラ、夢中になって!
事前に準備をした物やこんな物を集めてきてくれるかなと考えていた以上にたくさんのものが布キャンパスに。
子どもの力ってすごいとあらためて感じることができた1日でした。
前日まで雨がふったり、風が強かったりでしたが、みなさんの願いが通じ、お天気に恵まれましたね。
先生、担当をしてくださったAさん、Iさん、本当にありがとうございました。
みなさまにまたお会いできる日を楽しみにしています。
azさん
こんにちは
お天気にもめぐまれ、そして、みんなで作業をし、協力して後片付けまで気持ちの上でも良い1日となりました。
ありがとうございました。
素敵な素材がたくさんでした。時間があれば ずっと作っていたかったです。
帰ってから、娘と一緒に飾る場所を決め、スワッグを掛ける金具を壁に付けて~大満足しています(自己満足・笑)
貴重な素材を使わせてもらい、本当にありがとうございました。
娘もスワッグの真似事をして、気がつくと少し素材を分けていただいてました。その際ススキが良かったようで、自ら採ってきていました。
空き地にエノコログサをとりに行くと言っています。自分で何かを作ろうとしているのが嬉しく思いました。
温かいお茶や干し柿と季節を味わえクリスマスの準備もできて、楽しい1日でした。
今でもセンダングサが 娘の服などにくっついていて、笑ってしまいます。
ありがとうございました。
toさん
おはようございます!
日曜日はお天気にも恵まれ
楽しい時間を過ごせました。
帰ってから、子供とまたスワッグを調整しひっつきアートと一緒に飾るとすごく素敵になりました。
普段見つけ(ら)れないたくさんの素材。準備がほんとうに大変だったと思います。
いつもありがとうございます。
Tさんの干し柿、お茶もMさんのみかんもほんとに美味しかったです!
またなごみに来ると、丸太で遊んだり木に登っておにぎりをほうばったり、虫や木の実をみつけたり。。
子供たちが自分たちで自然の中での遊びを見つけ、楽しんでいる様子がとても印象的です。
普段なかなかできない事を体験し、自分で試行錯誤し考えて行動する。なごみでいつも大事な事を教えてもらってるなぁと感じます。
また親子で参加させてもらいたいと思います。
W先生はじめ担当してくださったAさんIさんありがとうございました!
htさん
おはようございます。先日は素敵なイベントをありがとうございました。今回は3回目でしたが、娘も楽しみにしているようで、次はいつ行くん?と、聞いてくるぐらいです。そのような楽しい体験を娘の幼稚園の友達にもしてもらいたいなと思い、今回声をかけて一緒に参加することになりました。
娘も仲良しの友達と一緒に参加でき、今まで以上に楽しかったようです。
スワッグ作りもたくさんの素材を揃えていただき、作製するのがとても楽しかったです。集中しすぎて、子供の存在を忘れてしまうくらいでした、、笑
主人も楽しかったと作製したリースに大満足でした。
たくさんの素材集め、会場準備、運営、ほんとうに頭が上がりません、、微力ながらお手伝いをと思いながら全然お手伝いできずすみません、、、
せめて後片付けくらいはと思い参加させてもらっています。
また、よろしくお願いします。
W先生はじめ、担当者のみなさま、Tさんありがとうございました。
knさん
こんにちは。
先日はスワッグ作りに参加させて頂き、ありがとうございました。
まず、スワッグの材料の豊富さに驚かされました! 素材集め、大変だったと思いますが、感謝、感謝です! 他にもテーブルの準備や、子供たちの座る場所の準備など、沢山の事前の準備、本当にありがとうございました。楽しく、快適に過ごさせて頂きました。
私はクリスマス用のスワッグを作ってみたのですが、なかなかきれいに出来なくて大変でした。簡単そうに見えて、難しいですね…。
子供も毎回ですが、楽しく過ごしたようです。帰ってから、私製作の物と、子供製作のスワッグを並べて飾り、ひっつきむしアートも玄関に飾りました。クリスマスムードが一気に高まりました。
次回も楽しみです。
先生、Tさん、担当のAさん、Iさん、ありがとうございました。
mtさん
こんばんは。
先日のスワッグ&くっつきむしアート、とても楽しかったです。
一つは先生、Tさん、スタッフの方々の素材集めと準備の素晴らしさです。
皆さん、それぞれが自分のできる範囲でできることをすればこんな素晴らしいイベントになるのだなぁ~と感心しました。素材集めはもちろん、キャンパス作り、防寒対策や机の準備、子どもスタッフの活躍の素晴らしいこと!
本当に皆さんに感謝です。
もう一つは、私は半世紀以上生きてきて、初めてスワッグを作りました。実はスワッグという名前さえ知りませんでした。
和歌山県内のあちこちから集められた植物の命がそれぞれの特色を奏でてひとつの作品になった時、とても素敵なスワッグになるんだなぁとびっくりしました。
くっつきむしアートも子ども達が素晴らしい作品を作ってくれました。
大人も子どもも楽しめて本当に良いイベントでした。
ありがとうございました。
smさん
先日はありがとうございました
W先生はじめ、スタッフの皆さん、お忙しい中、長期間にわたっての準備に片付けと本当にありがとうございました。
雑草の枯れ草だと思ってた植物達がすごい存在感を出して、素敵なスワッグに生かされていく過程を楽しめました。
植物の名札もつけて下さっていたのが、さらに選ぶ楽しさに繋がりました。
細かいところまで、参加者のことを考えて下さって、すごいなーと思いました。ありがとうございました。