午後からは、nagomigardenに移動しました。
こちらでピザパティーをしました。
写真をごらんください。
このピザ窯は、昨年の集いに間に合うようにみなさんに造っていただいたものです。
第2部で新一年生に記念品が贈りました。KMさん作の素敵なアルバムです。

何と!!第一部のお母さんやお父さんと一緒に写した写真や参加者全員の集合写真も入っていました。それだけではなく、お母さんからの心のこもったお手紙も入れられるつくりになっています。
(一部の後、スタッフのIさんとMさんは、写真を急いでプリントして用意して来てくれたのです)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ピザを味わった後、子どもたちは水の少なくなった池への水入れにおおいそがし~
手押しポンプでみんなでがんばっていました。
子どもは、つねに活動的です。
これが、健康に育っている子どもの姿だと思います。
頭もフル回転、もちろん集中しっぱなしで、工夫、協力、実践、手直し・・・声をかけあって、全身使って。~喜怒哀楽を表しながら。
小学校でも、友だちと夢中に活動していく中でぐんぐんと発達し、成長していってくれることでしょう。私たちは、そう信じています。















