第一部のコミュニティセンターでの集いの後、nagomi garden でピザパーティを行いました。

このピザは、NCEGのスタッフの皆さんがこの日に間に合わすようにと、造ってくれたピザ窯で焼かれたものです。




スタッフがいち早く来て、窯に火を入れ、熱していたので、参加者が来たらすぐにピザを出すことができていました。 



焼くのもまだ、充分には慣れていないものの、次第にコツがつかめてきて、手際よく焼けるようになっていきました。(カメラマンもピザづくりのため写真なし)

ピザ窯で焼いたピザの味は、格別です!



みなさん、堪能されて楽しいパーティとなりました。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

後半には、新1年生になる子どもとお母さん方からお礼にとネイチャークラフトのイーゼルを頂戴いたしました。









=除幕式=




名草山の頂上から剪定していた桜の枝を背負子で運んでくれたようです。




指導は、THさん。みなさんで手分けして作り上げてくださったとか。






この後、ゆっくりできる人は、昨日のブログにあるように nagomi garden の周辺での活動を楽しんだのでした。レンゲ畑のピンクが心にのこるいい一日になりました。