私たちのnagomigardenにりっぱなエゴノキが今日やって来ました。

桃山町にある植木組合の植木市で出逢った生産者の堀 勝義さんが自分の畑まで案内してくださってその中にあった一番立派なエゴノキを用意してくれました。



 堀さんとエゴノキ

NCEGの行っていることなどを少しお話させていただいたのですが、そうした子どもたちのための活動にご理解くださって、協力してあげようと、今回、願っても叶ってもない樹木をわけてくださいました。

このエゴノキはね、堀さんのお話で分かったのですが、



エゴノキの種


この種を蒔いて8年間かけて育てたものだそうですよ。


今、背の高さは、4m50あります。



たくさんあったエゴノキの中から一番立派なのをわけてくださいました。



この木にたくさんの小鳥たちが訪れる日をみんなで楽しみにしながら大事に育てることにします。


堀さん、これからも健康に留意なさって、お仕事にお励みください。ありがとうございました。


~植えたらまた、公開します。あす、植える予定です~

 無事に着きました!