里山にある高木です。
どうやら赤い実がついているようです。
高木のためにそばに行ってみることは叶いません
カメラでとらえてやっと、見えてきました。
樹下に実はないかと探したら、
ありました。小さな真っ赤な実です。
モチノキ科タマミズキです。雌雄異株なのでこちらは、雌株ですね。
★あまりにも高木のために、周りの木々が葉を落とさない限り、気がつきません。それに、この小さな赤い実が地上に落ちていたので気がつきました。
そういうことって、この季節ならではの発見ですね。
親子で、「いいこと見つけ」に行きましょう、冷たい空気の中でも楽しみがありますよ。