護摩壇山へ行くときれいに黄葉している ドングリがありました。



ミズナラです。



葉には、鋭い鋸歯がある。



殻斗は、つぶつぶ模様。毎年実ります。



大変大きな木になります。





しかし、ミズナラの黄葉はきれいですね



幹には、深い切れ込みがあります。

水分が多いことからミズナラと名付けられたそうです。





~JSRCからのお知らせ~


ただいま、里親さん、会員さんを募集しております。

貴重な縄文柴犬を飼育して頂ける方、もしくは、ご興味のある方は

下のサイトをご覧い頂ければと思います。

イメージ 11

縄文柴犬JSRC和歌山http://blogs.yahoo.co.jp/jsrcwakayama もぜひ、ご覧下さい。