クサギは、いつごろから咲いていたでしょう~7月ころからでは



未だにつぼみをつけ、花を咲かせています。



そこに、昼間、スカシバの仲間がやって来て吸蜜



受粉が行われていきます。



実は、初めは白く



やがて、ブルーに



きれいですね=萼の赤紫とのコントラスト





葉~傷んできています。


この木は、とても素敵な樹だと思います。もし、名前をつけた人がこの名前でなく、花や実に着目してつけてくれていたならば、庭木などに大いに活用されたことでしょう。そうして、家の庭に植栽されたこの木には、たくさんの昆虫がやって来ていたはずですね。残念です。



~JSRCからのお知らせ~



ただいま、里親さん、会員さんを募集しております。

貴重な縄文柴犬を飼育して頂ける方、もしくは、ご興味のある方は

下のサイトをご覧い頂ければと思います。

イメージ 11