湿地にミゾソバが咲いています。




白から淡いピンクの~




なんか、やさしいいろが広がっています。



葉は、こういう形です。何に似ていますか?



ミゾソバの別名は「ウシノヒタイ」と言います。

なるほどでしょう~。



この花は、萼でできています。



花びらはなく、白やピンクの萼なのです。



雄しべは萼よりも短いので、外には出ていません。



見ていても楽しくなってきます。金平糖みたい~



牛の額の葉とこの小さな優しい色合いの花=不思議な取り合わせ!