★里山の麓の田は、もう稲刈りの時期ですが、田の道際にはさまざまな植物が生えています。稲刈りでコンバインが入ったら、踏みつぶされてしまうことになるでしょう。だから、それまでに花を咲かせ、種を準備しなくてはなりません!



この植物もその一つ。ピンクの花、そして、実になりはじめたところもあります。



ホソバヒメミソハギです。



ミソハギ科ですね。


名の通り、葉は、細い。この仲間には葉の幅が違う種があります。



花は、葉の脇から出ます。



小さいのであまり目立ちませんが~

いい花ですよね。



種は土中で発芽の時期まで待ち続けます。こういうことを繰り返しながら生物たちは毎年、命を繋いでいます。


~もう、稲刈りを終えた田も増えてきました~