耕作放棄した田などで見られるジュズダマです。
ジュズダマ(数珠玉)は、名前の通り
この植物の実を“数珠の玉”に~ということでつけられたのでしょう。
今は、受粉して実ができ始めたところです。
この玉の部分が実になる部分です。
雌しべの柱頭は、白色でなく茶色っぽくなったものが殆どです。
雌しべの方が、早く熟すようになっているのでしょうね。
イネ科ジュズダマ
★これから、実は熟していきます。熟すと素敵な色の実になりますが、とても艶があります。糸を通してネックレスなどを作ってみてはいかがでしょうか~