湿原の木道沿いにいくつか見つけた
ウメバチソウ
この花、梅の形のように、白い5弁の花弁がパッチリ
上を向いて咲いている!
やはり、湿原が好きなのですね。
ユキノシタ科ウメバチソウに惹かれる人は多いですね。
★夏休みはいかがでしたか~
自然体験、できましたか~。天候が不順な日が多く、予定通りにはいかなかったかもしれませんね。
家族で自然体験を行うという暮らし方をぜひ、これからも築いていってほしいと思います。現代の過剰な学力競争社会下にあっても、確かな学力をつけることは何にしても人間として成長する上で大切なことです。言葉よりももっと大切な感性を身につけるためにも、また、イメージ豊かに言葉や文章をとらえられる力をつける上でも、自然体験や社会体験がベースになくてはなりません。もちろん、生活科や理科の学習も自然体験なしには、「暗記」の教科になってしまい、子どもたちは楽しく学習できないですからね。