大きな葉と赤い実の木




オオカメノキです。




葉は、こんな形をしていてこの名前の由来とも




また、虫によく食われることからムシカリとも言われる。



葉には、鋸歯があります。葉脈もしっかりと表れています。




枝を水平に張り出すように広げている。



花は、初夏に咲き、今は、実ができています。



この実は、やがて熟していくと黒くなります。


スイカズラ科ガマズミ属のオオカメノキ(ムシカリ)

花はすんでいましたが、光沢のある実が目立っていました。