これも湿地に広がっていた植物です。
ツルコケモモです。
丸いモモがついている植物って、可愛いですよね~
細い茎が横に伸び広がっています。葉は、互生しています。
ツルコケモモは、みなさんよくご存じのクランベリーですね。
実は、さらに赤くなって熟すのでしょうね。
ツツジ科ツルコケモモ
栗駒には、ツツジ科の植物が多いように思いました。
★身近に実のなるものを植えませんか~
食べられる実のなるものを植えたなら、楽しみが増えますね。
それに、花から実へのプロセスも見ることができ、子どもと一緒に植物の繁殖の姿を目の当たりにできます。花の作り、受粉の様子、実が熟すまでの様々な過程を子どもと一緒に体験できます。そして、実ができたら、みんなでその味を楽しむことができます。このツルコケモモのような生食には向かないものもあります。しかし、それは、ジャムやジュース、お菓子などに加工する楽しみがあります。