生石山に行ってきました。生石山というのは、和歌山市から東側にある高さ870mの高原。山頂一帯には、広大なススキ原が広がっているところです。


生石山の草花をしばらく、紹介していきます。



駐車場の周りには、ピンクの花が目立ちます。



カワラナデシコです。日当たりのいい高原にも見られる草花です。



チョウもやってきています。



花弁の縁の切れ込みが個性的で美しい。

花後、この花弁の下にある筒状の部分は種がびっしりと入った実になります。



また、花弁の中心付近には、細い毛のようなものが見られます。


ナデシコ科カワラナデシコ。生石高原に今、咲き誇っています。




夏休み中、近くの山に家族で登りましょう。

平地では、花が少なくなっていても、山に登ると花が見られます。また、その花にやってきている昆虫たちにも出会えます。