にょきにょきとブルーのちっちゃな花をつけているのはタチイヌノフグリ
あのイヌノフグリは横に広がりますが、こちらは立っています。
花は、オオイヌノフグリより濃い青紫色
葉腋についています。そして、例の実は
やはり、ふぐり型ですねw
ある本には、このタチイヌノフグリが、減少していると書かれていました。
ちょっと、信じられない事です。私の感覚以上に生態系は大きく変動しているのでしょうか~。
にょきにょきとブルーのちっちゃな花をつけているのはタチイヌノフグリ
あのイヌノフグリは横に広がりますが、こちらは立っています。
花は、オオイヌノフグリより濃い青紫色
葉腋についています。そして、例の実は
やはり、ふぐり型ですねw
ある本には、このタチイヌノフグリが、減少していると書かれていました。
ちょっと、信じられない事です。私の感覚以上に生態系は大きく変動しているのでしょうか~。