春になりました!~ミミナグサ~パッと見たら、ハコベかな~と勘違いしそうだけど、よく見ると、違うよね。 毛もいっぱい生えているし これは、ミミナグサです。オランダミミナグサ。 耳の形の葉っぱで、若い葉は、食用になるので「ミミナグサ」です。これは、ヨーロッパ原産の帰化植物のオランダミミナグサです。 在来のミミナグサは、花の柄が長いので区別できますが、まだ、見つけていません。 ハコベとは、花弁も違いますね。ハコベの花弁は、5枚だけど、10枚に見えるほど深い切れ込みがあるからね~