かな=鉄、むぐら=繁るということでついた名前です。茎が鉄のように丈夫で逆向きの棘(とげ)があり他のものに絡まりながら伸び、蔓延(はびこ)ります。触ると痛いぐらいの棘です。
この植物、前までクワ科だったのがアサ科に変わっています!!(私の図鑑も古くなっていくなあ~)
かな=鉄、むぐら=繁るということでついた名前です。茎が鉄のように丈夫で逆向きの棘(とげ)があり他のものに絡まりながら伸び、蔓延(はびこ)ります。触ると痛いぐらいの棘です。
この植物、前までクワ科だったのがアサ科に変わっています!!(私の図鑑も古くなっていくなあ~)